2022年01月01日
今年もよろしくお願いします。

2022年になりました。
今年もよろしくお願いします。
2021年も色々なことがあった年でした。
お客様に支えて頂きながら、スタッフが健康に一年を過ごせたことは本当に感謝しかないです。
インターネットが便利になり、生活は豊かになりました。
コロナ禍や、中心市街地の衰退などの話もでます。
その中で、「お店が必要なのか?不要なのか?」といった議論や疑問がよくでます。
お店として出来ることは悶々と考えてしまうことよりも、
ご来店・お買物していただけるよう、努力することしかないかなとも思います。
1687年創業なので、今年は創業335年。
良い年にしたいと思います。
今年も少しずつお客様にそった改善を重ねて良ければと思います。
本年も
●三保原屋本店
●三保原屋LOFT店
●NEST焼津店
を、よろしくお願いします。
2020年01月02日
2020年初売り!
2020年1月2日。
三保原屋本店、初売りを開催します!
毎年人気の福袋をご用意して、お待ちしております。
日常生活で必要な商品が詰まったお買い得な福袋。
今年も内容はとても充実しています。
今年は333周年。
新しい企画もありつつ、皆様に喜んで頂けるよう、
頑張っていきます!
本年も宜しくお願い致します。
三保原屋本店、初売りを開催します!
毎年人気の福袋をご用意して、お待ちしております。
日常生活で必要な商品が詰まったお買い得な福袋。
今年も内容はとても充実しています。
今年は333周年。
新しい企画もありつつ、皆様に喜んで頂けるよう、
頑張っていきます!
本年も宜しくお願い致します。
2020年01月01日
創業333周年のはじまり

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
三保原屋は1687年創業。
今年、2020年に創業333周年をむかえます。
長く事業を続けられていることは、
地域のお客様、
お取引のあるメーカーさん、
勤務しているスタッフ、
のおかげです。
誠にありがとうございます。
今年は60年前の包装紙復刻などのチャレンジを予定しておりますが、
地域の方々にとって必要なお店であり続けたいと思います。
今年も新年のワクワクを1年間保てるような気持ちで挑みたいと思います。
2019年12月31日
2019年はどんな年でしたか

今年もあと数時間で終わろうとしています。
2019年は、新しいことに挑戦した年でした。
・いいもの市の開催
お客様に生活を楽しく彩る、使っていて楽しい商品の提案を行いました。
・3店舗「かまわぬ」巡回展の開催
姉妹店のLOFT店・NEST店と連動して、てぬぐい専門店の「かまわぬ」のイベントを行いました。
・出張社内販売の実施
他社さんにお邪魔させて頂き、「出張三保原屋」としてミニ販売会を行いました。
・ウィンドウ前イベントの実施
削りたてかつおぶしの試食・鉄瓶で沸かした白湯の試飲・土鍋で炊いたご飯×とろろの試食を行いました。
・静岡外国人向けMAP・離乳食カタログの作成
静岡に観光にいらっしゃる観光客の方・子育てママさん向けに新しく提案を行いました。
新たなお客様との出会い、新しいイベントの取り組み、スタッフ一同、刺激を受ける日々でした。
来年は、いよいよ「333周年」!
様々なコト・モノのイベントを企画しておりますので、お楽しみお待ちくださいませ。
2019年も、皆様には大変お世話になりました。
今の三保原屋があるのは、ご来店して下さる皆様のおかげです。
来年も皆様に喜んで頂けるよう頑張ってまいります!
宜しくお願い致します。
2019年01月01日
新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
2019年も是非よろしくお願いします。
三保原屋は今年で創業332年を迎えます。
江戸時代に荒物問屋として創業し、
場所や取り扱い商品を変えながら、現在の姿があります。
332年間支えて頂いた方々には感謝の気持ちしかありません。
現在は、
①呉服町でキッチン雑貨など、家庭用品を取り扱っている三保原屋本店
②青葉公園沿いで作家ものを多く取り扱っている三保原屋LOFT店
③焼津にてアウトドアブランド「チャムス」のショップインショップも展開しているNEST店
この3店舗を展開している三保原屋。
今年も、お客様をはじめ、お取引のある各社様、従業員一同にとっても、
良い年になるよう、心から願っております。
今年もどうぞよろしくお願いします。
三保原屋のHPはこちら。
----------------------------------------------------------------------------------------
2019年1月10日の「soleいいね!」に三保原屋本店が紹介されます。
是非、ご覧ください。
----------------------------------------------------------------------------------------
2018年12月31日
2018年最後の営業日
本日は大晦日。
2018年最後の営業日となりました。
1年が過ぎるのはあっという間ですね。
皆様は2018年どの様な年でしたか。
当店にとっては、新しい試みの年でした。
振り返ってみると・・・
2月:中2階・2階フロアーのリニューアルオープン
6月:静岡県立大学生との大学生コンサルティング事業開始
8月:ツイッターフォロワー数3,000人突破
10月:群言堂・Conche 当店初めてのイベント
3F絨毯コーナープチリニューアル
11月:静岡県立大学生によるウィンドウ製作
12月:松葉畳店 お正月飾りワークショップ
毎月新しいことがあり、
スタッフ一同、試行錯誤しながらも一生懸命取り組んで参りました。
これも、来店して下さるお客様の笑顔や喜んでいる姿がみたいという想いが
原動力となっております。
お客様あっての三保原屋だと考えております。
2019年はどの様な年になるのでしょうか。
今から楽しみです。
2018年度、本当に有難うございました。
皆様とって良い年越しとなりますように・・・。
本日の営業時間は、
10:00~18:00となります。閉店時間が、早まりますのでお気をつけ下さいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2018年最後の営業日となりました。
1年が過ぎるのはあっという間ですね。
皆様は2018年どの様な年でしたか。
当店にとっては、新しい試みの年でした。
振り返ってみると・・・
2月:中2階・2階フロアーのリニューアルオープン
6月:静岡県立大学生との大学生コンサルティング事業開始
8月:ツイッターフォロワー数3,000人突破
10月:群言堂・Conche 当店初めてのイベント
3F絨毯コーナープチリニューアル
11月:静岡県立大学生によるウィンドウ製作
12月:松葉畳店 お正月飾りワークショップ
毎月新しいことがあり、
スタッフ一同、試行錯誤しながらも一生懸命取り組んで参りました。
これも、来店して下さるお客様の笑顔や喜んでいる姿がみたいという想いが
原動力となっております。
お客様あっての三保原屋だと考えております。
2019年はどの様な年になるのでしょうか。
今から楽しみです。
2018年度、本当に有難うございました。
皆様とって良い年越しとなりますように・・・。
本日の営業時間は、
10:00~18:00となります。閉店時間が、早まりますのでお気をつけ下さいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2017年01月01日
明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。 三保原屋です。
旧年中は三保原屋をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
本年も昨年同様お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。

初売り、福袋は明日 1月2日 10時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

2015年01月01日
2015 謹賀新年
新年、明けましておめでとうございます。 三保原屋です。

旧年中は三保原屋をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
本年も昨年同様お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
初売り、福袋は明日 1月2日(金) 10時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。


旧年中は三保原屋をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
本年も昨年同様お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
初売り、福袋は明日 1月2日(金) 10時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

2014年01月01日
’2014 謹賀新年
新年、明けましておめでとうございます。 三保原屋です。

旧年中は三保原屋をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
本年も昨年同様お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
初売り、福袋は明日 1月2日(水) 10時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。


旧年中は三保原屋をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
本年も昨年同様お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
初売り、福袋は明日 1月2日(水) 10時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

2013年01月01日
謹賀新年

平成25年 明けましておめでとうございます。
旧年中は三保原屋をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
本年も昨年同様お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
初売り、福袋は明日 1月2日 9時30分開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
