2017年03月30日
ネギカッター
ネギカッターがあると、白髪ネギが簡単です。


⚠️背景が 白い恋人なのは気にしないで下さいね
中華の持ち寄りパーティーをした事があり、
ナンチャッテ北京ダック(ムネ肉)を作る時に
大変重宝しました(๑˃̵ᴗ˂̵)


ラーメンのトッピングや
蒟蒻の切り込みにも。
鉄腕DASHで紹介されていた ネギしゃぶ鍋も!


⚠️背景が 白い恋人なのは気にしないで下さいね
中華の持ち寄りパーティーをした事があり、
ナンチャッテ北京ダック(ムネ肉)を作る時に
大変重宝しました(๑˃̵ᴗ˂̵)


ラーメンのトッピングや
蒟蒻の切り込みにも。
鉄腕DASHで紹介されていた ネギしゃぶ鍋も!
2017年03月28日
スタッフの愛用品【井川メンパ】
このメンパ…実は30年前のものなのです。

塗直したら、こんなに綺麗になりました!

お弁当箱はどんなもの使っていますか?
手軽な使い捨ての紙容器、
ご飯が温かい保温タイプ、
ジャストサイズのプラタイプなど
色々ありますね。
その中でも、
ちょっと気になる井川メンパ。
メンパの特徴は
天然漆の漆の美しい光沢が最大の特長。
冬は暖かく、夏は腐らない。
メンパに詰められたご飯は、
現代的なお弁当箱にはないほのぼのとした美味しさで
楽しませてくれます。
ここで使い方のポイントを。
①濡らしてから詰める
乾燥した状態のまま詰めるとご飯がくっつきやすく、
調味料や油が 木目に吸い込みやすくなります。
②食べたらすぐに洗う
すぐに洗えない場合は
おかずカップや食べ残しを捨てて、空の状態に。
③しまい込まない
つかえば使うほどてになじむものです。
一度食器棚の奥にしまい込んでしまうと
使うチャンスが減ります。
弁当箱として使わないときには
おひつの代わりとしても。
塗り直し(年に2回あります)等の
ご相談がありましたら
お気軽にスタッフにお問い合わせくださいませ
(※注 塗り直しは井川メンパに限ります)

塗直したら、こんなに綺麗になりました!

お弁当箱はどんなもの使っていますか?
手軽な使い捨ての紙容器、
ご飯が温かい保温タイプ、
ジャストサイズのプラタイプなど
色々ありますね。
その中でも、
ちょっと気になる井川メンパ。
メンパの特徴は
天然漆の漆の美しい光沢が最大の特長。
冬は暖かく、夏は腐らない。
メンパに詰められたご飯は、
現代的なお弁当箱にはないほのぼのとした美味しさで
楽しませてくれます。
ここで使い方のポイントを。
①濡らしてから詰める
乾燥した状態のまま詰めるとご飯がくっつきやすく、
調味料や油が 木目に吸い込みやすくなります。
②食べたらすぐに洗う
すぐに洗えない場合は
おかずカップや食べ残しを捨てて、空の状態に。
③しまい込まない
つかえば使うほどてになじむものです。
一度食器棚の奥にしまい込んでしまうと
使うチャンスが減ります。
弁当箱として使わないときには
おひつの代わりとしても。
塗り直し(年に2回あります)等の
ご相談がありましたら
お気軽にスタッフにお問い合わせくださいませ
(※注 塗り直しは井川メンパに限ります)
2017年03月28日
塩壺は塩をサラサラに保ちます

目の荒い信楽特有の多孔質の土で焼成された塩壺 は
器自体が塩についてしまった水分を吸収して
器内の湿度を一定に保ちます。

お塩はいつでもサラサラで使いやすく
いい塩梅のひとつまみに!
…を試すため、
先日入荷したばかりの塩壺をお持ち帰りしました。

湿気を吸って所々硬く固まった戸田塩を
塩壺に入れて一晩経過。

写真ではわかりにくいですが、
もともと粒大きめの塩は
サラサラと言うよりファサフワに!
面白くてつい塩壺を振り過ぎ
ふちに塩が飛び散ってしまいましたが
効果がありました
次は粒の小さいぬちまーすで確かめてみようと思います
2017年03月28日
鉄瓶で貧血予防
最近注目を集めている鉄瓶…
お湯がまろやかになり
鉄分も補給できるすぐれもの。

鉄瓶で沸かした湯は
白湯で飲んでも味がまろやか。
お茶はもちろん、コーヒーの味も一味違います。
溶け出した鉄分は、体に吸収されて貧血予防にも。

正しい手入れさえすれば
気軽に長くお使いいただける
味わい深い道具です
ポイントは
必ず使った後は空にして、水分を残さないこと。
サビの原因になるので
蓋を開けて出来るだけ乾燥させてください。
内部にホウロウ加工を施している物は
残念ながら鉄分補給の効果はありません。
最近は海外でも
紅茶を入れるのに人気が出てきているようです。
三保原屋本店のHPはこちら。
お湯がまろやかになり
鉄分も補給できるすぐれもの。

鉄瓶で沸かした湯は
白湯で飲んでも味がまろやか。
お茶はもちろん、コーヒーの味も一味違います。
溶け出した鉄分は、体に吸収されて貧血予防にも。

正しい手入れさえすれば
気軽に長くお使いいただける
味わい深い道具です
ポイントは
必ず使った後は空にして、水分を残さないこと。
サビの原因になるので
蓋を開けて出来るだけ乾燥させてください。
内部にホウロウ加工を施している物は
残念ながら鉄分補給の効果はありません。
最近は海外でも
紅茶を入れるのに人気が出てきているようです。
三保原屋本店のHPはこちら。
2017年03月26日
一ヶ月に一度は包丁研ぎを
毎日使っている庖丁の切れ味はいかがですか?
包丁は使用頻度にもよりますが
一ヶ月に一度は研ぎたいもの。
包丁研ぎにチャレンジしてみませんか?
1・庖丁に適した砥石を選ぶこと。
2・回数をこなして慣れる事
3・砥石をきちんと手入れをすること。

砥石には荒砥、中砥、仕上砥と3種類あります。
表が中砥、裏が仕上砥のものが便利です。
初心者でも刃の角度付けが
手軽にできる砥ホルダーもあります。
毎日使う物だから
自分でメンテナンスしたいですね。
愛着も涌いてきます。
当店では包丁研ぎを承っております。
お気軽にお問い合わせください。
三保原屋本店のHPはこちら。
包丁は使用頻度にもよりますが
一ヶ月に一度は研ぎたいもの。
包丁研ぎにチャレンジしてみませんか?
1・庖丁に適した砥石を選ぶこと。
2・回数をこなして慣れる事
3・砥石をきちんと手入れをすること。

砥石には荒砥、中砥、仕上砥と3種類あります。
表が中砥、裏が仕上砥のものが便利です。
初心者でも刃の角度付けが
手軽にできる砥ホルダーもあります。
毎日使う物だから
自分でメンテナンスしたいですね。
愛着も涌いてきます。
当店では包丁研ぎを承っております。
お気軽にお問い合わせください。
三保原屋本店のHPはこちら。
2017年03月25日
野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器など
野田琺瑯は70年以上の歴史がある、
琺瑯の老舗ブランドです。
職人さんの手仕事から生まれる野田琺瑯は、
見た目スッキリで、冷凍・直火・オーブンOK。
私は野田琺瑯ホワイトシリーズの
レクタングル深型Mを使っていますが、
匂いもつかないし長く使えて 重宝しています
常備菜が冷蔵庫にあると
忙しい日々もなんとなく安心します。

【レクタングル 浅型・深型】

我が家の保存容器はこれで揃えたく、
ちょっとずつ増やしています。
【持ち手付きストッカーやスクウェア】

調味料や味噌・塩・砂糖の保存容器として。
【ラウンドストッカーとぬか漬け美人】

お米や調味料、野菜のストックに
大きめサイズが便利です。
ぬか漬け美人は、初心者にも使いやすいぬか床に。
種類がたくさんありますので
是非サイズ感を確かめにご来店下さい(*'▽'*)
琺瑯の老舗ブランドです。
職人さんの手仕事から生まれる野田琺瑯は、
見た目スッキリで、冷凍・直火・オーブンOK。
私は野田琺瑯ホワイトシリーズの
レクタングル深型Mを使っていますが、
匂いもつかないし長く使えて 重宝しています
常備菜が冷蔵庫にあると
忙しい日々もなんとなく安心します。

【レクタングル 浅型・深型】

我が家の保存容器はこれで揃えたく、
ちょっとずつ増やしています。
【持ち手付きストッカーやスクウェア】

調味料や味噌・塩・砂糖の保存容器として。
【ラウンドストッカーとぬか漬け美人】

お米や調味料、野菜のストックに
大きめサイズが便利です。
ぬか漬け美人は、初心者にも使いやすいぬか床に。
種類がたくさんありますので
是非サイズ感を確かめにご来店下さい(*'▽'*)
2017年03月25日
蜂蜜スプーン
春の訪れの1つの蓮花。
蜜蜂が蜜を求めてやって来ます

蜜蜂の恩恵に預かってみませんか?
手軽なチューブタイプもありますが
瓶に入っているものはやはり濃度が違うようです。
粘りが強くて中々上手にすくえない蜂蜜に
蜂蜜スプーンが活躍します。

昔ながらの渦巻きタイプや
少しオシャレなシャベルタイプなど。
お好みにあわせて選んでみては?
蜂蜜は花によって味が違うというのも
ちょっと気になります
小さな小瓶で味比べなども楽しいと思いますよ
少し残った蜂蜜は
ミックスナッツやフルーツミックスなどを
漬け込んでみると
また違った味が楽しめますね
蜜蜂が蜜を求めてやって来ます

蜜蜂の恩恵に預かってみませんか?
手軽なチューブタイプもありますが
瓶に入っているものはやはり濃度が違うようです。
粘りが強くて中々上手にすくえない蜂蜜に
蜂蜜スプーンが活躍します。

昔ながらの渦巻きタイプや
少しオシャレなシャベルタイプなど。
お好みにあわせて選んでみては?
蜂蜜は花によって味が違うというのも
ちょっと気になります
小さな小瓶で味比べなども楽しいと思いますよ
少し残った蜂蜜は
ミックスナッツやフルーツミックスなどを
漬け込んでみると
また違った味が楽しめますね
2017年03月24日
群言堂の晴雨兼用傘が入荷しました
雨の日が待ち遠しくなってしまいそうな
素敵な傘が入荷しました
群言堂 の綿100%の
オリジナル・テキスタイル傘です。
【十字絣 オフ】

【十字絣 クロ】

【水玉】

【夏野菜】胡瓜、トマト、南瓜など

【海のダンス】カニ、イカ、貝など

親骨の長さは55㎝の手開き式です
(本体価格:13,800円)
晴雨兼用なので
日傘としてはもちろん、
撥水加工を施しているので
急な雨にも安心です。
夏のおでかけに
アクセサリーみたいなカラフル傘を
お供にいかがですか?
素敵な傘が入荷しました
群言堂 の綿100%の
オリジナル・テキスタイル傘です。
【十字絣 オフ】

【十字絣 クロ】

【水玉】

【夏野菜】胡瓜、トマト、南瓜など

【海のダンス】カニ、イカ、貝など

親骨の長さは55㎝の手開き式です
(本体価格:13,800円)
晴雨兼用なので
日傘としてはもちろん、
撥水加工を施しているので
急な雨にも安心です。
夏のおでかけに
アクセサリーみたいなカラフル傘を
お供にいかがですか?
2017年03月24日
カレーポット
食事とは 味そのものの他に、
雰囲気や気分を同時に味わうものだと思いませんか
雰囲気を演出する要素の一つは食器。
カレーと言えば
あの魔法のランプの様なカタチのソース入れが
一番に浮かんできます。

このポットでだされると
とても高級な雰囲気のカレーに。
いろんな種類のカレーを作って
パーティーなどどうでしょうか?
普段使いにはドレッシングなど入れても(о´∀`о)
いつものカレー、
少し気取って食卓に出してみませんか?
雰囲気や気分を同時に味わうものだと思いませんか
雰囲気を演出する要素の一つは食器。
カレーと言えば
あの魔法のランプの様なカタチのソース入れが
一番に浮かんできます。

このポットでだされると
とても高級な雰囲気のカレーに。
いろんな種類のカレーを作って
パーティーなどどうでしょうか?
普段使いにはドレッシングなど入れても(о´∀`о)
いつものカレー、
少し気取って食卓に出してみませんか?
2017年03月23日
千代治のくつ下
千代治のくつ下は
播州・高御位山(たかみくらやま)の麓にある
自然に囲まれた小さな工場で作られています

昭和26年の創業以来、
糸の仕入れから編み立て、縫製・検品まで
全て自社で一貫して作ってきたそうです

伝統と品質、職人さんの想いが
沢山詰まっています
ご紹介するマーブル編みソックスは
足首ゆったりのクシュクシュソックスです。
裏返すと、こんな作りをしています

足首はシングルゴムで
嫌な締め付けがありません。
底はパイル構造で厚さがあり
クッションのように衝撃から足を守ります。

一枚でも重ねて履いても快適です
冷えとりでくつ下の重ねばきをしている方には
カバーソックスとしてもおすすめです
マーブル編みソックス ¥600 +税
播州・高御位山(たかみくらやま)の麓にある
自然に囲まれた小さな工場で作られています

昭和26年の創業以来、
糸の仕入れから編み立て、縫製・検品まで
全て自社で一貫して作ってきたそうです

伝統と品質、職人さんの想いが
沢山詰まっています
ご紹介するマーブル編みソックスは
足首ゆったりのクシュクシュソックスです。
裏返すと、こんな作りをしています

足首はシングルゴムで
嫌な締め付けがありません。
底はパイル構造で厚さがあり
クッションのように衝撃から足を守ります。

一枚でも重ねて履いても快適です
冷えとりでくつ下の重ねばきをしている方には
カバーソックスとしてもおすすめです
マーブル編みソックス ¥600 +税