2022年05月31日

重宝する足つきグラス

三保原屋 足つきグラス アイスクリーム

わが家では足つきグラスが食卓に出る回数が多いです。

レトロ調でかわいらしい見た目のグラス。
カフェで食べている雰囲気も出て、子ども達も大はしゃぎです。
一般的には、写真の様にアイスクリームを乗せて食べることが多いですが、
色々な食べ物を乗せても面白いですよ。

イチゴの時期は、イチゴをカットして乗せたり、
野菜を食べたがらない時は、トマトやブロッコリーを盛り付けてみたり、、、

見た目が変わるだけで子どもは食べることもあるので、
野菜嫌い対策で重宝しています。

定番の使い方にとらわれず、色々な使い方をすることで
楽しみ方が何通りにもなります。

「こんな使い方良かったよ、お勧め」があれば、
是非教えてくださいね。
  


2022年05月30日

実際にレシピの革靴を履いてみて

三保原屋 革靴 静岡 柔らかい靴 履きやすい靴 レシピ

ずっと履いていた靴が古くなり、買い替えたいなぁと思った時、

カジュアルにもちゃんとした場にも使えて、
尚且つは着やすい靴が良いなぁと思いました。

そこで以前から気になっていたレシピを購入しました。

レシピは静岡のブランド。
革を使っていながらも、とても柔らかく履きやすい。
更に、シーンを選ばず汎用性の高い革靴です。

接客していてもこの柔らかさに驚いてはいましたが、
いざ自分自身が履いて一日過ごしてみると、
足への馴染み方や履き心地の良さに感動しました。
革が柔軟に柔らかいので、足馴染みが早く、一日履いていても疲れません。

色々な洋服にも合うので、フル活用しています。

履いていて気分が上がる靴です。
是非お試しください。  


2022年05月29日

今年も花火が入荷しました!

三保原屋 筒井時正玩具花火製造所 手作り花火 線香花火 東西

今年も人気の花火が入荷しました!
早速お問い合わせも頂いています。

創業以来、継がれてきた手作り線香花火の技術。
今日も、筒井時正玩具花火製造所では、熟練の技が詰まった手作業で丁寧に
花火が作られています。

筒井時正玩具花火製造所では様々な花火を製造販売していますが、
中でも人気で代表的なのが「東西の線香花火」。
それぞれ形・見た目・火花の放ち方に特徴があります。

違いをゆっくり眺めながら、最後の火の玉が落ちるのを見ているのも贅沢な時間です。

当店では、線香花火の他に、金属花火や透花などもあります。
花火は、金属をプラスすることで火花がより華やかになりますが、
金属の種類によっても火花の放ち方が異なります。

線香花火に金属花火、それぞれの違いを楽しみながら、
夏の夜をお過ごしくださいませ。  


2022年05月28日

三保原屋本店の夏の制服

三保原屋 夏の制服


本店では、夏・冬と2つの季節に分けて制服を変えています。

丁度今月から夏の制服に変わりました。

今年の夏は、白やオフホワイトのTシャツに夏らしい色味のエプロン。(エプロンは来月新しくなります)
夏らしい爽やかなスタイルになります。

お洋服担当のスタッフが、
季節やトレンドに加え、スタッフの動きやすさを加味しながら選んだものです。

ご来店の際は、是非制服についても注目して頂けると
面白いかなと思います。

制服で使用している洋服は、一部店内でも販売しているものもあります。
(数に限りがあるため、在庫がない場合もあります)
着用の雰囲気の参考にもしてみてくださいね。  


Posted by 三保原屋 本店 at 04:00Comments(0)つぶやき

2022年05月27日

自宅でオリジナルパフェ

三保原屋 グラス タンブラー お洒落 スイーツ パフェ 

生クリームやアイスなど甘いものがたくさん詰まったパフェ。
パフェは見た目も華やかで見ても食べても幸せな気分になるスイーツですよね。

なかなか自宅で作るのは難しいイメージがありますが、
タンブラーグラスを使って作るのも、案外簡単で見た目もお洒落ですよ。

写真のタンブラーグラスは、見た目よりも多く中身を入れることができるので、
大きくカットしたフルーツや、アイスクリームなどを贅沢に詰めることができます。

また、重心が低く底面がしっかりしているので、お子さんが食べる時も安心。

自宅でオリジナルパフェを楽しみませんか?
  


2022年05月25日

2022/6/10金~6/20月 初開催! IKEUCHI ORGANIC タオルケット展

三保原屋 イケウチオーガニック タオル 赤ちゃん 赤ちゃんが口に含んでも安全

IKEUCHI ORGANICさんタオルケット展 初開催!!

「2073年までに赤ちゃんが食べられるタオルをつくる」

を目指しているイケウチオーガニックさん。

1953年に今治市に創業以来、環境や素材にこだわり追究し続け、「赤ちゃんが口に含んでも安全」という基準をクリアしました。

手に触れた瞬間から分かる、品質の良さ・心地よい質感・・

一度使ったら手放せなくなるタオルです。

今回は、一年中使えるタオルケットをご紹介します。

タオルケットは、夏場は汗を吸い、冬場は掛布団の内側に入れて毛布代わりとしてお使い頂ける快眠アイテムです。実際に触れて、肌ざわりや重さを比べてみてください。

6/11(土)・12(日)はIKEUCHI ORGANICタオルソムリエさん在店予定です。

是非お越しくださいませ。  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:16Comments(0)

2022年05月24日

昔ながらのキッチン道具

三保原屋 レトロ 調理道具 ザル 竹製のザル

昔から親しまれている台所道具は、たくさんあります。
竹製のザルもその一つ。

となりのトトロでは、竹製のザルに獲れたてのキュウリやトマトを乗せて
それに大きな口でかぶりつく姿が印象的です。

ザルは、このように野菜を置いておくのにも便利ですし、
今では中華麺を乗せて、つけ麺の器として使うのも涼し気でお勧めです。

まさに現代的な使い方ですが、
一周回って、レトロ感が逆にお洒落に感じて、新鮮に見えますよね。

今年の夏は、どんな使い方をしようか、
こういうことをゆっくり考えるのも楽しい時間です。  


Posted by 三保原屋 本店 at 05:02Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F

2022年05月23日

キャンプで大活躍なクッキングネット

三保原屋 クッキングネット 魚焼き網 網

クッキングネットといえば、お魚を挟んで焼くイメージが
多いかと思います。

少し前では、パンを挟んで焼くと美味しいとブームになりました。
確かに、香ばしくて美味しく食べることができますよね。

しっかりと挟み込むことができるので、
パン以外でも、大き目のウィンナ―を挟んで焼くのも良いですよ。

写真はキャンプ時にウィンナーを挟んでみたもの。
キャンプの時に活躍できるキッチンアイテムですね。  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:00Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F

2022年05月22日

ざるでつけ麺

三保原屋 ザル お洒落 マッコリカップ 

竹製のザルは、夏にピッタリなアイテムです。
そうめんやきゅうり・トマトなどのみずみずしい野菜たちとも相性が良く、
涼しく感じさせてくれます。

今回は、つけ麺を乗せてみました。
汁はマッコリカップに入れて、それだけで食卓がとてもお洒落に。

アイディア次第で色々な使い方ができるので、
今日は何に使おうなど考えてみるのも楽しいですよ。  


2022年05月21日

梅雨時期を楽しくするアイテム

三保原屋 KINTO ワンタッチティーポット お洒落

梅雨の時期、お家で過ごす時間を楽しくしてれるアイテムが気になります。
KINTOのワンタッチティーポットは、ガラス製の透明感がキレイなポット。
中身が透けて見えるので、お湯を入れて茶葉が広がる様子や、
茶葉ごとの色付きも楽しむことができますよ。
紅茶でも緑茶でも、馴染むので色々なドリンクで試してみたいですね。
また、茶漉しと蓋が一体となっているため、パーツが少なくお手入れも楽。
繊細なガラス製品でありながらも、この手軽さは嬉しいですよね。
お家でゆっくり過ごすからこそ、普段とは違うまったとしたひと時を、
味わってみて下さい。
  


Posted by 三保原屋 本店 at 05:00Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F