2019年05月31日
寿司柄のてぬぐい

昨日から、かまわぬ展開催!
普段取り扱いのない柄の商品が、三保原屋本店の店頭に並んでおります。
今日の紹介は「お寿司柄のてぬぐい」。
折りたたんだところによって、柄分けができるデザインの手ぬぐいは、
ご来客用のおしぼりとしても遊び心がくすぐられる商品です。
こちら、数量限定ですが、GWで、銀座にて先行販売されていた柄!!
他店舗ではなかなか手に入りにくい商品となっております!
今回のかまわぬ展は、
三保原屋本店→ネスト焼津店→三保原屋LOFT店の
3店舗を巡回する形で開催されます。
それぞれのお店で取り扱い商品が異なることも、巡回展の楽しさの1つ。
ネスト焼津店や、三保原屋LOFT店では、オリジナル商品の準備も!!
是非、3店舗で注染手ぬぐい「かまわぬ」の商品をたのしんでください。
※限定商品の取扱いも店舗により種類・数量が異なりますのでご了承ください。
三保原屋本店のHPはこちら。
NEST焼津店のHPはこちら。
三保原屋LOFT店のHPはこちら。
Posted by 三保原屋 本店 at
05:00
│Comments(0)
2019年05月30日
本日より開催!三保原屋×かまわぬ 巡回展

三保原屋3店舗×かまわぬ のイベントのお知らせです。
今までそれぞれの店舗でイベントを行ってきましたが、
今回は、初めて巡回する形で販売していきます!
本日、5/30より本店からスタート。
その後、NEST店→LOFT店とめぐっていきます。
各店の開催期間は、
三保原屋本店:2019/5/30(木)~6/9(日)
三保原屋NEST店:2019/6/13(木)~6/23(日)
三保原屋LOFT店LOFT:2019/6/27(木)~7/7(日)
そして、商品のラインナップは、各店それぞれの特色が出た内容になっています。
本店は「生活を彩る かまわぬ展」をテーマに、
古典的な柄や季節感のあるデザインのてぬぐいや風鈴・うちわなどが並びます。
NEST店は「Tシャツとてぬぐいと私」をテーマに、日々に寄り添い、毎日使って気持ちのいいTシャツに
粋なてぬぐいをコーディネートする焼津らしい商品紹介。
LOFT店は「プラスてぬぐいで夏の暮らしを愉しむ」をテーマに、
てぬぐいをプラスすることで、暮らしが愉しくなるアイデアをご提案いたします。
また、LOFT店の包装紙や袋をデザインして下さっている望月通陽さんのてぬぐいも
限定で販売致します!
お店ごとの色がよく出た展開となっております。
商品も、お店ごとで異なります。
お店の雰囲気も合わせてお楽しみくださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。
三保原屋本店のHPはこちら。
三保原屋LOFT店のHPはこちら。
三保原屋NEST店のHPはこちら。
2019年05月29日
ふっくらパンをご自宅で

ご自宅のトースターで、
ふっくらとしたパンを焼きあげられる画期的な商品をご紹介します。
写真のかわいいパン型の商品は、「トーストスチーマー」。
水に浸してから、トースターに入れパンと一緒に焼くだけで、
『外はサクッ、中はフワッ』としたトーストが出来上がります。
水を含んだトーストスチーマーから、
焼く過程で、庫内にスチームが出ることで、
パン内部の水分が保たれ、美味しい仕上りになる仕組み。
自宅でお手軽に美味しいパンが楽しめるのは、
嬉しいですよね。
是非一度、お試し下さいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年05月28日
リネン生地のハンカチ

上質なリネンの生地にこだわったrino e rinaのリネンハンカチ。
ふんわりと柔らかな生地感は、
rino e rinaの他にはない魅了です。
柄も豊富で、
フレンチテイストのナチュラルな風合いが
上品さを醸し出しています。
ご自身用はもちろん、
プレゼントとしても人気です。
是非店頭にてご覧くださいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年05月27日
こんな商品も!

ありとあらゆるキッチングッズが揃うのが当店魅力の一つ。
家庭用から業務用で使用できるものまで、
幅広く取り扱っております。。
例えばこんな商品も、、、
写真は、「ミートミンサー」です。
ご家庭で、肉をひいてミンチ肉を作ったり、豆をひいて味噌を作ったり、、、、
オリジナルのソーセージ作りまでも楽しめますよ!
市販のものを購入したものも美味しですが、
自分で1から作ったものは、手間暇かけた分、美味しさも倍。
(以前、店頭で自作シュウマイの美味しさを教えてくださったお客様もいらっしゃいました!)
また、材料に何を使用したか1つひとつ把握できるという安心感もございます。
当店1Fキッチン用品のフロアーにてご紹介しております。
是非ご覧下さい。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年05月26日
群言堂の洋服たち

世界遺産・石見銀山のある町(島根県大田市大森町)に根を下ろし、
もの作りを続けている石見銀山 群言堂。
日本の美しい生活文化に、スポットライトを当て、
根のある暮らしを楽しむライフスタイルを提案しています。
群言堂の大切にしている言葉は「温故知新」。
生み出される洋服や雑貨たちは、
どこか懐かしさを感じながらも、今の暮らしに自然に溶け込み、
味わい深さを感じます。
そんな群言堂の洋服や雑貨は、
当店にてお取り扱いがございます。
数ある洋服たちの中で、今季お勧めは、
写真の柄のチュニック。
洋種山牛蒡の花・茎・葉がモチーフになっています。
存在感のある大胆な柄ながらも、味わい深いシャンブレーの麻生地にプリントしていることで、
全体が主張しすぎず、深みのある印象を感じさせます。
色合いも柄も夏らしい、季節を存分に楽しめる一着ですよね。
その美しさを、実際に店頭でもご覧下さいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年05月25日
google版のHPもオープンしました

google版のホームページを作成しました!→リンクはこちら。
三保原屋本店の通常のホームページとは別に、
少しずつ更新した情報が紹介されるgoogle版のホームページ。
通所のホームページとは違い、見ていると少し新鮮な気持ちになります。
季節商品や、新しい情報も少しずつ紹介させて頂くので、
是非ご覧になってください。
2019年05月24日
今年のレインコートはお決まりですか?

気づけば5月も下旬。
そろそろ梅雨の季節が近づいてきました。
当店でもレイングッズのお問い合わせが増えてきております。
皆さん準備はお済みでしょうか。
レインシューズ・傘・雨除けカバー・レインコート等と、
様々なレイングッズがございますが、
一番ファッション性が出るのが全身をカバーするレインコートです。
例年人気のモッズコート型や、
かわいらしい柄が魅力のポンチョ型と取り揃えております。
ご自身のお好みに合わせてお選び下さいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年05月23日
HPにフロアーガイドを追加しました!

三保原屋本店のHPを更新しました!
新しく、「フロアーガイド」のページを追加しております。
各フロアーの概要を詳しくまとめており、
写真にて、店内の様子を見れるようになりました。
また、取り扱い商品・ブランドの一例も掲載しておりますので、
お買い物の際のご参考にして頂けますと幸いです。
携帯サイトでも見られますが、
店内写真の部分だけ、横にスクロールをしながら見れるようになっています。
三保原屋本店のフロアーガイドはこちら。
三保原屋本店のHPはこちら。
2019年05月22日
お手軽みじん切りチョッパー
忙しい家事の中で、
少しでも楽して時短ができたら、、、。
キッチングッズの側面から、
様々な提案ができるのは家庭文化用品店である当店ならではです。
時間と手間のかかるみじん切り。
これを一瞬で完成させてしまう商品がございます。
その名も「みじん切りチョッパー」。
具材を適当な大きさにカットとして、
容器の中に入れ、蓋を締め、紐を引っ張るだけで完成です。
紐を引っ張ると、容器内のカッターが回転し食材を切ってくれます。
引っ張る回数でみじん切りの度合いを簡単に調整できる優れものです。
小さいお子さんのお食事の準備
野菜嫌いなお子さんのためにより分からないように野菜を切りたい時など、
本当に便利です。
お手軽に、素早く料理が進みます。
一度使用すると、やみつきになる手軽さ。
是非お試し下さいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。