2022年10月20日
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】

日本製の鉄製フライパン”リバーライト”を使った調理実演を開催いたします。
使い方のコツ、お手入れ方法なども実演しながらわかりやすくご説明します。
「極JAPAN リバーライトフライパン」
鉄の良さはそのままに、錆びにくく、油なじみの良い、お手入れ簡単な鉄フライパン。
愛着を持って長く使える調理道具としてご家庭用はもちろん、料理家などからも支持されています。
鉄製フライパンは、熱を蓄える力が大きいので、豊富な熱量を食材に素早く通します。
そのため、炒め物はシャキッと、焼き物は香ばしく仕上がります。
●日程 2022年10月29日(土)・30日(日)
●時間 11:00~16:00
●献立 ベーコンの目玉焼き/ホットサンド/ジャガイモのガレットなど
状況によっては、内容を変更する場合がございます。予めご了承お願い致します。
2022年10月06日
Cotton House Aya 秋のブラウス展

【イベントのお知らせ】
Cotton House Aya 秋のブラウス展
~Autumn&Winter collection~
期間:2022/10/6(木)~12(水)
(最終日は16:00までとなります)
時間や手間をかけたほかにはないテキスタイルで服づくり
素材にこだわり、着るものにこだわったライフスタイルを・・・
【特典】
期間中にお買い上げのお客様は、スタンプポイント3倍
(DM セール2000円券との併用はできません)
ご来店の際は、おハガキをご持参ください。
今日から突然冷え込みました。
慌てて、秋冬の洋服をだしてきました。
街中では、長袖や羽織りを着ている人が目立っています。
是非、秋冬のお洋服を新調してみてはいかがでしょうか。
2022年09月14日
イベントのお知らせ

「LIBERTY展」秋のブラウスと小物雑貨
期間:2022/9/15(木)~25日(日)
営業時間:10:00~18:00(最終日は16:00まで)
場所:2B(2階お洋服売り場で開催致します)
毎年人気のリバティーイベント
今年も上品でかわいい、思わず手にとってしまうような商品が並びます!
是非お越しくださいませ
【特典】
期間中にお買上のお客様は、スタンプポイント3倍
ご来店の際、おハガキをご持参ください
2022年09月03日
202//9/3-4は土鍋コーディネーターさんが来店しています!

2022/9/1(木)~始まった、
伊賀焼窯元 長谷園「土鍋のある素敵な暮らし」
本日9/3(土)・9/4(日)は、土鍋コーディネーターの竹村謙二さんが在店されます!
竹村さんが3種類の土鍋を用いて、土鍋料理を披露してくださいます!
【MENU】
・「かまどさん」を使った土鍋ごはん
・「いぶしぎん」で本格燻製料理
・「ビストロ蒸し鍋」の二段活用、野菜のトマト煮&季節野菜のスチーム
一見難しそうな土鍋料理ですが、そのイメージが覆されました。
とても本格的な料理の数々でありながら、簡単でお手軽にお料理ができますよ。
また、土鍋で料理したご飯は、味がよく染み込んでいて美味しいです。
白米もそれ単品で何杯も食べれるほど、甘くてふっくらしています!
直接土鍋の扱いのプロ、竹村さんにお話しできる機会です!
土鍋の疑問、扱い方、こんな時どうしたら良いの?などお話しをしてみてくださいね。
2022年08月30日
【イベントのお知らせ】伊賀焼窯元 長谷園 イベントのお知らせ

期間:2020/9/1(木)~9/14(水)
三保原屋本店、店頭にて開催!!
三重県伊賀市にある180年以上の歴史を持つ伊賀焼の窯元・長谷園。
長谷園の土鍋は、どれも簡単で美味しい料理ができる優れものです。
ふっくらとした美味しいご飯が炊ける、大人気の炊飯土鍋「かまどさんをはじめ、
煙が出ず、食卓で燻製を楽しめる土鍋「いぶしぎん」や、
蒸し料理が簡単に作れる「ヘルシー蒸し鍋」などの定番アイテムはもちろん!
いつもは店頭にはない、1~2人用の小さな土鍋や、IH対応の土鍋も並びます。
9/3(土)・9/4(日)は、土鍋コーディネーター・竹村謙二さんをお招きし、
実演販売を開催いたします。(予定)
調理工程のご紹介はもちろん、試食もしていただけますよ!
料理出来上がり時間(各日 予定)
AM11:00 / PM3:00
※状況によっては、内容を変更する場合がございます。予めご了承お願い致します。
2022年08月24日
【イベントのお知らせ】伊賀焼窯元 長谷園 イベントのお知らせ

期間:2020/9/1(木)~9/14(水)
三保原屋本店、店頭にて開催!!
三重県伊賀市にある180年以上の歴史を持つ伊賀焼の窯元・長谷園。
長谷園の土鍋は、どれも簡単で美味しい料理ができる優れものです。
ふっくらとした美味しいご飯が炊ける、大人気の炊飯土鍋「かまどさんをはじめ、
煙が出ず、食卓で燻製を楽しめる土鍋「いぶしぎん」や、
蒸し料理が簡単に作れる「ヘルシー蒸し鍋」などの定番アイテムはもちろん!
いつもは店頭にはない、1~2人用の小さな土鍋や、IH対応の土鍋も並びます。
9/3(土)・9/4(日)は、土鍋コーディネーター・竹村謙二さんをお招きし、
実演販売を開催いたします。(予定)
調理工程のご紹介はもちろん、試食もしていただけますよ!
料理出来上がり時間(各日 予定)
AM11:00 / PM3:00
※状況によっては、内容を変更する場合がございます。予めご了承お願い致します。
2022年08月15日
【イベントのお知らせ】伊賀焼窯元 長谷園 イベントのお知らせ

期間:2020/9/1(木)~9/14(水)
三保原屋本店、店頭にて開催!!
三重県伊賀市にある180年以上の歴史を持つ伊賀焼の窯元・長谷園。
長谷園の土鍋は、どれも簡単で美味しい料理ができる優れものです。
ふっくらとした美味しいご飯が炊ける、大人気の炊飯土鍋「かまどさんをはじめ、
煙が出ず、食卓で燻製を楽しめる土鍋「いぶしぎん」や、
蒸し料理が簡単に作れる「ヘルシー蒸し鍋」などの定番アイテムはもちろん!
いつもは店頭にはない、1~2人用の小さな土鍋や、IH対応の土鍋も並びます。
9/3(土)・9/4(日)は、土鍋コーディネーター・竹村謙二さんをお招きし、
実演販売を開催いたします。(予定)
調理工程のご紹介はもちろん、試食もしていただけますよ!
料理出来上がり時間(各日 予定)
AM11:00 / PM3:00
※状況によっては、内容を変更する場合がございます。予めご了承お願い致します。
2022年08月13日
三保原屋オリジナルブランド【KACHI】デザイナーの小山佐和子さんの個展

三保原屋オリジナルブランド【KACHI】の晒ふきんや復刻版包装紙柄手ぬぐいのを
デザインして下さった、デザイナーの小山佐和子さん。
個展を開催しています!!
場所:伊東市のりんがふらんか城ケ崎文化資料館
日にち:2022/8/4(木)~8/21(日)
時間:10:00~16:00
※8/8(月)・8/9(火)休館
KOYAMA SAWAKO 作品展
「富士山と伊東のおかしな仲間たち」-布と土と紙に遊ぶ-
小山さんらしい、素敵な温かい世界が広がっていると思います!
皆様、是非お立ち寄りください!
作品展では、KACHIの晒ふきんも販売されています。
2022年08月05日
【イベントのお知らせ】2022/8/9(火) 焼津の白憙久さんの和菓子販売します!

2022/8/9(火)、焼津の和菓子屋「白憙久」さんの和菓子を店頭にて販売します!!
白憙久さんは、大正12年創業の焼津にある老舗和菓子屋さん。
店内は、温かく居心地の良い雰囲気です!
入口入って正面のショーケースには、季節に合わせた美味しい和菓子がずらり。
どれも美味しそうで、見とれてしまいます。
今回は、その中から季節に合うものや定番を含めた7種類の和菓子を販売します。
事前にスタッフも試食をさせて頂きましたが、どれも美味しくて、落ち着くひと時でした。
そんな美味しい白憙久さんの和菓子を販売できるなんて、
スタッフ一同、ワクワクしています!
当日は、合わせて冷茶の試飲や販売も行う予定です。
美味しい和菓子と冷茶で、一息つきませんか?
※状況によっては、内容を変更する場合もございます。
予めご了承お願い致します。
2022年07月29日
復刻包装紙柄手ぬぐい 甲斐みのりさんにご紹介頂きました!

先日三保原屋LOFT店で、
トークショーをして頂いた甲斐みのりさんがインスタでご紹介して下さいました!
創業333周年にあわせて、復刻利用した包装紙は、
偶然倉庫から発見されたものです。
約65年前に倉庫にちゃんと保存してくれていた先代社長に感謝です。
手ぬぐいは、お手拭きとして・台拭きとして、汗をぬぐうタオルとして、
縫って甚平やあずま袋として、タペストリーに吊るしてインテリアとして、、、
などなど活用方法はたくさんあります!!
個人的にヒットした使い方は、赤ちゃんの首にスタイ風に巻いて、
お食事エプロンとして使う方法でした。
助産師さんに教えて頂いた方法でしたが、とても便利でしたよ。
決まった使い方はないので、
ご自身にあった、お好みの使い方で楽しんでくださいね。