2012年06月25日

新感覚のサンダルです

静岡で研究開発され、製造も静岡でされる文字通りmade in SIZUOKAの
今、注目の新感覚サンダルを紹介します。

これからの季節、冷房の効いた場所での仕事で足が冷える。
仕事に家事に、とにかく足が疲れる。
立ち仕事、外歩きが多いなど、女性なら誰もが持つ足の悩み。

そんな悩みにこのサンダルが効果を発揮します。







「新感覚サンダル UZU(ウズ)」

効果の秘密は、歩くたびにソール内の水が渦を生む、専用ウォーターインソールにあります。















歩いたり足踏みをしたり、つま先、かかとを踏み込む度に、この水の渦が足裏を刺激して
リラックスさせてくれるんです。

実際にこのサンダルを履きながら仕事をしている当店の女性担当者によると
「履き始めてから、足の裏がほっこり暖かくなり血行を促進してくれているよう。
そのおかげか、足のつりが少なくなった」とのこと。

また、「かかとにベルトがあるタイプを愛用していますが、2ヶ所のベルトを調節
出来るので、足の巾に応じて対応可能ですし、サンダルの底面が丈夫に作られて
いるのもおすすめできる点ですよ」と、教えてくれました。

ぜひ店頭で試着をしてUZU(ウズ)の効果を体感してみて下さい。
実は、実物を試着のうえご購入していただけるのは、静岡市内では当店だけなんです。


三保原屋でご用意している品は、担当が使用しているベルト付きタイプの
PW9802 サイズS~LL  ブラック  ¥8,925








ヒールのあるサンダルタイプの
PW9851 サイズS~LL  ブラック  ¥8,295




の、2種類になります。(色違いのブラウンはお取り寄せいたします)


  

Posted by 三保原屋 本店 at 09:27Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F

2012年06月20日

夏物バーゲン始まります




         2012 SUMMER 

            夏物バーゲン始まります 

                  6/21(木)~7/8(日)   






    今年の夏を、こだわりの品で、快適に、賢く過ごすためのお値打ちな品が勢ぞろい!!
























         三保原屋は、朝9:30分開店です。皆様のご来店をお待ちしております。
  

Posted by 三保原屋 本店 at 13:49Comments(0)催事のお知らせ

2012年06月18日

壁紙リフォーム

静岡市H邸 廊下とトイレの壁紙張替えです

日常生活から少し離れた空間が欲しい。
そんなお客様の要望で当社がお奨めしたのが

『ウイリアムモリス』の壁紙

生活と芸術を一致させようとするモリスのデザイン思想は各国に大きな影響を与え、20世紀のモダンデザインの源流になりました。



廊下は面積が比較的大きな為、少し明るめの柄を使いました。




玄関





自然をモチーフにした落ち着いた柄は飽きの来ない重厚感が漂います。





トイレは施主さまの「絶対コレ!」で大胆に遊んでみました。
トイレタイムが楽しくなりますね。

三保原屋3階のインテリアコーナーではカーテンやジュータンの他にも壁紙やりフォームのご相談に乗っています。私だけの空間、こだわりの空間、夢に描いた空間。

ウイリアムモリスの壁紙・カーテンだけでなく、リバティー、サンダーソンなどなどお気に入りの逸品が見つかるはずです。



プチリフォームして生活を変えてみませんか?



  


Posted by 三保原屋 本店 at 10:04Comments(0)リフォーム

2012年06月15日

部屋干しの強い味方

こんにちは。このところ梅雨らしい天候が続いていますね。
この時期のお洗濯はちょっと困りもの。
少しの晴れ間をうまく利用しないとなかなか片付かないし、
全自動で乾燥機能が付いていても、節電のことを考えるとちょっと。
で、やっぱり部屋干しになるのですが、今回はその強い味方のご紹介です。



使いやすさと、こだわりの高い品質が好評の秘密です。
タワー式 ステンレス室内物干し




普段はコンパクトに収納できて、使うときには素早くセットできる室内用物干し。
たくさんの洗濯物が掛けられるのはもちろん、ピンチ付きハンガーをそのまま掛けても
倒れない優れた安定性があります。







●使用するときの高さは約122㎝。収納時は高さ約11㎝に縮み場所をとりません。

●足元に組み込まれたスプリングの作用で、女性の方でも簡単にサッと広げられます。






●物干し竿2~3本分の洗濯物とハンガーが一度に干せます。

●丈夫で錆びにくいステンレス製なので、清潔にお使いいただけます。






突然の雨や、昼間の留守時などに助かる1台。

東京・練馬で操業するステンレスハンガーの先駆けメーカーである大木製作所の製品です。

●本 体:ステンレス鋼
●サイズ:使用時(約)巾57×奥行75×高122㎝
●サイズ;収納時(約)巾57×奥行81×高 11㎝
●日本製
    
            価格は   ¥16,800-

2Bフロア店頭にて実物をご覧いただけます。