2010年04月28日
今、話題です。
今日は、ちょっと役立つお話です
。
皆さんは健康管理にどのような気配りをしていますか?
三保原屋には、毎朝犬の散歩をしたり、マラソンをしたりと
体を動かす人もいれば、食べ物に気を使う人もいて
個々それぞれの方法を選んでいます。
そこで今日は、食事の時に出来る方法を1つ紹介します。
なんとシナモン(桂皮)です。お菓子作りなどによく使われます。
先日、テレビでも紹介されましたが、普段からも人気があります。
ミルクティーに入れても美味しいですね
。

こんな感じでお店では販売しています。
1袋(30g入)¥210で、パウダー状になっています。
シナモンには、血液の流れを促進させる働きがあり、
冷え症にも効果があるようです。
また、血液中の糖分を身体の隅々まで運ぶ働きもあり
糖尿病にも良いそうです。
独特の臭いがありますので気になる方は、
カレー・肉じゃがなどの隠し味として使ってみたらどうでしょうか?
目安は、1人1日6gが良いそうです。過剰摂取には、気をつけて下さいね。
それではまた

皆さんは健康管理にどのような気配りをしていますか?
三保原屋には、毎朝犬の散歩をしたり、マラソンをしたりと
体を動かす人もいれば、食べ物に気を使う人もいて
個々それぞれの方法を選んでいます。
そこで今日は、食事の時に出来る方法を1つ紹介します。
なんとシナモン(桂皮)です。お菓子作りなどによく使われます。
先日、テレビでも紹介されましたが、普段からも人気があります。
ミルクティーに入れても美味しいですね

こんな感じでお店では販売しています。
1袋(30g入)¥210で、パウダー状になっています。
シナモンには、血液の流れを促進させる働きがあり、
冷え症にも効果があるようです。
また、血液中の糖分を身体の隅々まで運ぶ働きもあり
糖尿病にも良いそうです。
独特の臭いがありますので気になる方は、
カレー・肉じゃがなどの隠し味として使ってみたらどうでしょうか?
目安は、1人1日6gが良いそうです。過剰摂取には、気をつけて下さいね。
それではまた

Posted by 三保原屋 本店 at
11:19
│Comments(0)
2010年04月20日
先週のおたずね物
今回は、先週1F売り場にて多くの方からの
お問い合わせとご購入を頂いた2点の商品紹介です。
まずはコチラ

米びつ漏斗(ろうと)ホワイト・グリーン・ピンクの3色
ペットボトルを本体として使います。¥840(税込)

中身はこんな感じで、フタが計量カップになります。
お米も野菜と同じ低温保存で防虫効果も期待でき、
長くおいしく食べる秘訣になります。
次はコチラ
シーズニングカン

目のサイズは3種類あります。各¥1832(税込)

左から、細目(塩・コショウ)・中目(少し粒の大きい塩等)
荒目(小麦粉等)に対応。
お料理の下ごしらえで役立ちます。
週末のお料理番組で使用されていて注目が集まりました。
お料理を作る楽しさは、食べる人の笑顔につながりますね
。
次回もお楽しみに
お問い合わせとご購入を頂いた2点の商品紹介です。
まずはコチラ


米びつ漏斗(ろうと)ホワイト・グリーン・ピンクの3色
ペットボトルを本体として使います。¥840(税込)

中身はこんな感じで、フタが計量カップになります。
お米も野菜と同じ低温保存で防虫効果も期待でき、
長くおいしく食べる秘訣になります。
次はコチラ
シーズニングカン

目のサイズは3種類あります。各¥1832(税込)

左から、細目(塩・コショウ)・中目(少し粒の大きい塩等)
荒目(小麦粉等)に対応。
お料理の下ごしらえで役立ちます。
週末のお料理番組で使用されていて注目が集まりました。
お料理を作る楽しさは、食べる人の笑顔につながりますね

次回もお楽しみに

Posted by 三保原屋 本店 at
10:59
│Comments(0)