2019年06月30日

【姉妹店情報】NEST焼津店のセール!

三浦愛さん 釣りガール

三保原屋本店の姉妹店【NEST焼津店】では、
6月29日からクリアランスセール開催!
クリアランス期間は7月15日までとなります。

クリアランス情報はこちらをご覧ください。

今回は「釣りガール」として有名な三浦愛さんにご協力頂きました。
先日、焼津で行われた「レディースカップ」で静岡新聞にも活動が掲載された三浦愛さん。
その活動から今後のご活躍が期待されるお一人です。
三浦愛さんのインスタグラムはこちらから

また、期間中は三浦愛さんとも親交のある「やまむらともよ」さんのTシャツ展も開催します。
こちらは7月6日~21日まで、NEST焼津店の2Fギャラリーで開催!

期間中はお得情報も盛りだくさん。
是非、ネスト焼津店にお越しください!
  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:00Comments(0)催事のお知らせ

2019年06月29日

姉妹店三保原屋LOFT店×かまわぬ イベントのお知らせ

三保原屋LOFT店 かまわぬ 手拭い 巡回展 三保原屋本店

姉妹店三保原屋LOFT店の、イベントのお知らせです。

5/30より開催している『三保原屋×かまわぬ 巡回展』。
いよいよLOFT店になりました。

LOFT店のテーマは、
『プラスてぬぐいで、夏の暮らしを愉しむ』
LOFTらしく、ナチュラルな雰囲気の中に、こだわりが光る商品展開です。

また、綿麻素材のオリジナル手拭いも販売致します。
デザインは、LOFT店の包装紙をデザインして下さっている望月通陽さんによるもの。
飾っても楽しめる素敵なデザインとなっております。

期間:2019/6/27(木)~7/7(日)
※最終日は午後4時まで

是非お越しくださいませ。

三保原屋LOFT店のHPはこちら。  


2019年06月28日

2019/6/25放送「林修の今でしょ講座」 

三保原屋本店 林修の今でしょ講座 フライパン学

2019/6/25(火)放送の、
「林修の今でしょ講座」の中で、フライパンについての紹介がありました。

「フライパン学」というテーマで、
フッ素樹脂加工フライパンの焦げ付きを防いで料理を美味しくする方法が放送されました。

ポイントは3つ
①空焚きをしない
②金属のヘラは使わない
③食材をフライパンの真ん中に置かない

です。

空焚きは、フッ素樹脂の天敵。
空焚きすることで、フッ素樹脂の耐熱温度を超えてしまい、
フッ素樹脂が溶け、焦げ付きの原因になってしまうのです。

また、金属のヘラはフッ素樹脂を削ってしまう原因に。
その傷から焦げ付きがついてしまいます。

最後の「食材を真ん中に置かない」も①と同じ。
食材を置いていない部分が空焚きと同じ現象を起こしてしまうのです。

フライパンの加工にあった注意点を知るだけで、
料理の美味しさも倍に。

是非取り入れてみてくださいね。

三保原屋本店のHPはこちら。  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:00Comments(0)

2019年06月27日

2019/6/27(木)いいもの市 始まります!

三保原屋本店 いいもの市 暮らしの道具 質の良い道具

三保原屋がお勧めする質の良い道具を集めた”いいもの市”。

『楽しい買い物を、楽しい生活に』をコンセプトに、
素敵な商品を集めました。

例えば、地下1階からは「やまぶどうバッグ」。
長野県大町の山葡萄のつるで編んだかごバッグで、
使えば使うほど味が出る、「育てる」バッグです。

さらに、2Fからは「東西の線香花火」。
今では数が少なく、稀少価値の高い日本製の線香花火。
東と西の火花の違いをお楽しみ頂けます。

などなど他にも多くの種類をご用意しております。

買う時の楽しさ、使っている時の楽しさを感じて頂ける、
素敵な商品の数々。
是非店頭にてご覧下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら


  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:00Comments(0)催事のお知らせ

2019年06月26日

日傘の準備はお済みでしょうか。

三保原屋本店 銀行員の日傘 男性日傘

日差しが照っている日、
日傘をさしているのといないのとでは、
体感温度は大きく変わります。

最近では、「日傘男子」という言葉が取り上げられるほど、
男性も日傘を持つようになりました。

以前から各テレビ局でも
取り上げて頂いている「銀行員の日傘」。
こちらは、男女兼用で、大き目の作りです。
男性もお持ちいただけます。

色味がテカリの少なめなシルバーで、
比較的大きなサイズの日傘は、日差しから全身を守るには最適。

まだ日傘をお持ちでいない方、
夏本番になる前に、ご検討下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら
  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:00Comments(0)

2019年06月25日

めざましテレビで放送 レインポンチョ

三保原屋本店 レイングッズ

梅雨らしくない晴天の日が続いたと思えば、
ここ数日は雨の強い日が続きました。

朝は晴れていても、
午後から雨になることも多々あり、
この時期は、レイングッズの持ち歩きが欠かせません。

昨日めざましテレビでも、
レインポンチョの紹介がありました。

今年は柄ものが売れている傾向にあるそうです。

当店中二階から二階へ行く階段横では、
レイングッズをご紹介しております。

自転車に乗りながら、前のカゴも覆えるタイプのレインポンチョ
濡れないジップアップのレインコート
もちろん柄もののレインポンチョもございます。

店頭にてご覧下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら。  


2019年06月24日

「イブアイしずおか」にて放送 風呂敷エコバッグ

三保原屋本店 エコバッグ 風呂敷パッチン 風呂敷

先日「イブアイしずおか」にて放送された
ビニール袋有料化に伴う、エコバッグ特集。

番組の中で、「究極のエコバッグ」として取り上げて頂いた「風呂敷を利用したエコバッグ」。
放送後、早速お問い合わせを頂きましたので、
ご紹介させて頂きます。

こちらの風呂敷は、てぬぐいで有名な「かまわぬ」の風呂敷。
風呂敷に、「風呂敷パッチン」という器具を取り付けるだけで、
バッグとしてお使い頂けます。

普段エコバッグとして使用しないときは、
通常の風呂敷として、何か包むなどしてお使い頂けます。

また、開け口は、マグネットで閉まるようになっているので、
中が見える心配もありません。

風呂敷をバッグとして使用するのは、なかなか粋ではないでしょうか。
これからの季節にもお勧めのバッグ。
エコバッグ以外でも、でも、夏のお出掛けや浴衣に合わせてもお使い頂けます。

是非お試し下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら
  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:00Comments(0)商品説明 紹介(陶器他 1B

2019年06月23日

『米粉パンマイスター』認定頂きました!

三保原屋本店 米粉パンマイスター

米粉パンマイスター認定までの道のりをブログにて
ご紹介してきました。

先日最後の課題を提出し、合格を頂きました。

「米粉パンマイスター」として認定を受けましたので、
ご報告いたします!

認定を頂けると、自信へとつながりました。
基本の米粉の山型パンを更に極めつつ、

これから更に、色々な米粉パンを楽しんでいけたらと思います。

また作りましたらご紹介致します!

三保原屋本店のHPはこちら。  


2019年06月22日

姉妹店 三保原屋LOFT店イベントのお知らせ

三保原屋本店 三保原屋LOFT店

姉妹店の三保原屋LOFT店にて開催中のイベントのお知らせです。

『Yumemi の Canvas bag 』
期間:2019/6/8(土)~6/30(日)

色鮮やかに染められた帆布の生地のバッグたち。
見る人を魅了する素敵なデザインです。

流行のサコッシュやショルダーバッグも
様々な色、形のものが並んでいます!

是非、ご覧ん下さいませ。

三保原屋LOFT店のHPはこちら。  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:00Comments(0)お知らせ

2019年06月21日

イブアイしずおかにて紹介のエコバック 「シュパット」

三保原屋本店 シュパット

先日、SBSテレビ「イブアイしずおか」にてご紹介されたエコバッグ特集。

中でも話題の「シュパット」は、当店でも人気の商品です。

名前の通り、たたむ時「シュパッと」手早くたためるのが最大の特徴。
両端を引っ張ると一気に帯状になり、
あとはクルクル丸めて畳むだけです。

エコバッグは、畳む際にバサバサしてしまったり、
たたみにくかったりしがちです。これが少し手間だったりもします。
荷物を出した後、すぐにコンパクトに畳めるのは嬉しいですよね。

また、袋を広げた際はコロンと丸いフォルムになります。
毎日使用するものだからこそ、
見た目のかわいさも重要ですよね。

人気商品となっておりますので、品切れの場合もございます。
予めご了承下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら。  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:00Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F