2022年10月20日

鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】

三保原屋 鉄 リバーライト 鉄フライパン 肉料理 本格料理 料理が好き

日本製の鉄製フライパン”リバーライト”を使った調理実演を開催いたします。
使い方のコツ、お手入れ方法なども実演しながらわかりやすくご説明します。

「極JAPAN リバーライトフライパン」
鉄の良さはそのままに、錆びにくく、油なじみの良い、お手入れ簡単な鉄フライパン。
愛着を持って長く使える調理道具としてご家庭用はもちろん、料理家などからも支持されています。

鉄製フライパンは、熱を蓄える力が大きいので、豊富な熱量を食材に素早く通します。
そのため、炒め物はシャキッと、焼き物は香ばしく仕上がります。

●日程 2022年10月29日(土)・30日(日)
●時間 11:00~16:00
●献立 ベーコンの目玉焼き/ホットサンド/ジャガイモのガレットなど

状況によっては、内容を変更する場合がございます。予めご了承お願い致します。  


2022年10月19日

イベントのお知らせ【群言堂 秋の展示会】



【群言堂 秋の展示会】

季節の移ろいとともに、深みのある秋色が入荷しました。
島根の自然の恵みをボタニカルダイとして使用した、里山パレットなど
群言堂の秋の新作が並びます。

期間:202/10/20(木)~26(水)
(最終日は16:00まで)
2F売場にて開催致します。

●特典●
期間中にお買上のお客様は、スタンプポイント3倍
(DMセール 2000円券との併用はできません)
ご来店の際、おハガキをお持ちください。  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:00Comments(0)お知らせ

2022年10月18日

三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】

静岡 老舗 紺屋 手拭い 遠州 歴史 江戸

静岡駅前にある呉服町商店街は全国でも有数の商店街と言われています。
2021年11月に行われた通行量調査では、1日で三保原屋本店の前を18,000人を超える方が歩かれていると報告されています。
全国の商店街が衰退していくなかで、静岡の街中にある商店街は利用者が非常に多い部類に入ります。

それでも過去に比べれば数字はだんだんと右肩下がりな傾向にあります。
これは時代の流れもあるので仕方がないことでもあります。

いま、三保原屋本店があるビルは昭和32年7月5日に共同ビルとして誕生しました。
昭和 呉服町通 老舗 歴史 白黒写真

同じ頃に七間町にある札ノ辻ビルも完成・オープンされたそうで、共同で落成のお祝いをしている写真が残されています。
札ノ辻 七間町 歴史 老舗 くろがねや 扇屋
静岡 老舗 歴史 徳川 今川 商店街

三保原屋本店の倉庫にあった古い段ボール箱の中から、昭和32年当時の包装紙を見つけました。
包装紙や古い写真を見たときに、ここから高度成長期が始まり、商店街にある専門店が活気に溢れ、これから頑張ろう!という雰囲気を強く感じました。
そのときの雰囲気にあやかりたいと思い、60年の歳月を経て、
三保原屋創業333年にあたる2020年3月3日より包装紙を復刻利用することとしました。
↓見つかった当時の包装紙
静岡 江戸 老舗 歴史 包装紙 三保原屋


包装紙を復刻利用していると、お客様から「手拭いにしてみたらどうかな??」とお声をかけて頂くことがありましたので、
2022年に商店街のビルが築65年を記念して包装紙柄の手拭いを製品化させて頂きました。

手拭いの染めは浜松です。
注染という方法により染めていますので、非常に細かいレベルでは、商品に個体差があります。
包装紙の柄を完璧に実現することが難しかったので、一部に静岡のモチーフである富士山を忍ばせています。
是非色々なご用途にお役にたつことが出来ればと思っています。

三保原屋本店の店頭、本店通販サイトにてご購入頂けます。  


2022年10月17日

三保原屋の包装紙【復刻包装紙柄】

復刻版包装紙
(昭和32年当時の包装紙の現物)

三保原屋創業333年3月3日からリリースをした、復刻版の包装紙。

復刻版包装紙
(向かって右が現物。左が復刻版となります。)


復刻をしたのは、
現在の呉服町商店街の基礎となる建物が完成した、1957年(昭和32年)当時のもの
当時は戦火から立ち上がり、静岡の防火帯地域として名店街ビルが建築された「記念すべき年」です。
三保原屋本店

静岡らしさ
当時のお隣さんは、美濃屋さんと、新月堂さんでした。




いつの時代も「激動の時代」です。
三保原屋本店も、
①1940年(昭和15年)に静岡大火
②1945年(昭和20)に静岡大空襲(静岡市は26回にわたり空襲があったようです)
と、2度にわたり、静岡の中心地と共に全焼しております。
戦時中に仮営業をしていた時期もありました。
三保原屋本店仮営業所


戦後直後は天然素材で出来た、縄やロープなど、「荒物」と呼ばれる雑貨を販売していた三保原屋。
戦後の復興とともに、日本に出始めたプラスチックの商品を販売することがキッカケとなり、現在の家庭用品店に至りました。
三保原屋本店


先代社長の手記を見返すと
「戦火から立ち直った大衆は少しでも楽しい生活を希望しているのだ、
笊やタワシもよいが、生活を楽しくするような家庭用品を売るべきなのだと考え、
当時出始めの色ついたプラスチック容器をはじめ、
自分の家庭でも使って楽しめるような家庭用品を探して売ったところ。売上の上昇がみられた。」
という言葉が書かれております。


静岡の中心地が2度、灰から立ち上がったように、
新しい時代の困難終息後に立ち上がれるお店でありたいと思っています。
色々な想いをこめた復刻包装紙です。
ご利用いただけるタイミングで、是非お使いになられてください。
※復刻包装紙は三保原屋本店のみご利用頂けます。
  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:12Comments(0)お知らせ

2022年10月08日

三保原屋のご案内チラシ

三保原屋 手配りチラシ フッ素加工フライパン テフロン 鉄フライパン

接客をしているとお客様から、
・鉄フライパンの扱い方
・包丁研ぎサービス
について、よく質問を受けます。

詳しくご説明はさせて頂いていますが、
なかなか難しい内容もあるため、
分かりやすくご案内できるようにチラシを作りました!

①鉄フライパンの使い方
鉄フライパンを初めて使う時と、毎日使う時のメンテナンスの仕方を
イラストを中心にまとめました。

②包丁研ぎサービス・フッ素加工(テフロン)フライパンの扱い方
店頭でよく聞かれるサービスに、「包丁研ぎ」があります。
実は、当店では有償で包丁研ぎのサービスを行っています。
ご存じないお客様も多く、ご案内するとお喜び頂けています。

フッ素加工フライパンは、
よく購入される方が多いライプのフライパン。
ただ、扱い方で長持ちのし方が変わってきます。
より長くお使い頂けるように、ポイントをまとめました。

店頭にてお配りしておりますので、
気になる方は、スタッフまでお声掛け下さい。
  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:00Comments(0)お知らせ

2022年09月19日

三保原屋公式ライン 友達追加お願いします!

三保原屋 LINE 公式LINE

当店の公式ライン、ご存知でしょうか?

実は創業333年の年に、作成をしました!
まだまだ認知度が低いため、知らない方も多いかと思います。

営業時間内であれば、
商品のご質問など、スタッフと直接やり取りができる他、
イベントの情報や売れ筋情報も配信しています。

是非登録してみてくださいね!

登録はこちらから
  


Posted by 三保原屋 本店 at 05:00Comments(0)お知らせ

2022年09月18日

三保原屋のご案内チラシ

三保原屋 手配りチラシ フッ素加工フライパン テフロン 鉄フライパン

接客をしているとお客様から、
・鉄フライパンの扱い方
・包丁研ぎサービス
について、よく質問を受けます。

詳しくご説明はさせて頂いていますが、
なかなか難しい内容もあるため、
分かりやすくご案内できるようにチラシを作りました!

①鉄フライパンの使い方
鉄フライパンを初めて使う時と、毎日使う時のメンテナンスの仕方を
イラストを中心にまとめました。

②包丁研ぎサービス・フッ素加工(テフロン)フライパンの扱い方
店頭でよく聞かれるサービスに、「包丁研ぎ」があります。
実は、当店では有償で包丁研ぎのサービスを行っています。
ご存じないお客様も多く、ご案内するとお喜び頂けています。

フッ素加工フライパンは、
よく購入される方が多いライプのフライパン。
ただ、扱い方で長持ちのし方が変わってきます。
より長くお使い頂けるように、ポイントをまとめました。

店頭にてお配りしておりますので、
気になる方は、スタッフまでお声掛け下さい。
  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:00Comments(0)お知らせ

2022年09月16日

店頭サービスのご案内 包丁研ぎ(有償)

包丁研ぎ 有償サービス 店頭サービス 

三保原屋本店では、包丁研ぎの他、木のまな板のお直しも承っております。
料金は状況により変わりますが、
通常は、包丁研ぎはサイズ・状態により税別1300円~で承っております。
お時間は1週間ほどいただいておりますが、
こちらも状況に応じて変動しますので、ご了承ください。
(木のまな板のお直しは税別2500円~。まな板の大きさ・状態により価格が異なります。)

なお、片刃包丁は利き手により、研ぎ方が異なります。
片刃包丁の包丁研ぎをご所望の方は、利き手をおっしゃってください。

ご自身での包丁研ぎに興味のある方は、
研ぎ石も販売しておりますので、店頭スタッフまでお申しつけください。
以下では、三保原屋本店で取り扱いのある包丁について、
簡単に説明をさせて頂きます。

※包丁の材質により研ぎを承れないものがございます。
※包丁研ぎは1週間ほどお時間を頂いております。あらかじめご了承下さい。
  


Posted by 三保原屋 本店 at 05:00Comments(0)お知らせ

2022年09月10日

【三保原屋限定販売】ヤマダネコMOKU 店頭販売開始!!

三保原屋本店 限定 ヤマダネコ MOKU コンテックス 今治タオル


コンテックスのMOKUに、ヤマダネコの刺繍を入れて別注を作りました! 
本日2022/9/10(土)はいよいよ、店頭販売開始日です!!

【ヤマダネコ】

「ヤマダネコ」は、Twitterから密かなブームになりつつあるキャラクター。ゆるく可愛い表情がとても愛らしいです。

今回は、刺繍用に新しくイラストを描いて下さいました。三保原屋本店のある静岡の象徴「富士山」と「お茶」。富士山をバッグにヤマダネコが急須でお茶を注いでいる、静岡らしいデザインとなっています。

【MOKU】

MOKUは、今治タオルメーカーで有名なコンテックスが作る、SNSを中心に大人気の新感覚タオル。速乾性と吸水性に優れ、非常に軽いため、持ち運びに便利です。軽くて薄い形状ながらも、タオルとして必要とされる機能がしっかり備わっているので、一度使ったら手放せなくなりますよ。昨今のサウナブームでも、必須アイテムとして注目を浴びていますが、使えるシーンは様々。旅行・温泉・スポーツ・ガーデニングなどなど、あらゆる場面でご活躍頂けます。

【特別企画!】
全色ご購入の方、先着20名様に限り、ヤマダネコオリジナルショッパーをお付け致します!
通販・店頭合算でのカウントになります。今回は、9/9(金)より通販サイト先行販売となるため、御注文数の状況によっては、翌日9/10(土)の店頭販売時にご用意がない場合がございます。予めご了承お願い致します。
【商品詳細】
サイズ:約33×100cm

素材:コットン100% 日本製

カラー:ピンク・ライムグリーン・イエロー・オレンジ・ネイビー・グレー

価格:税込み1,320円

【注意事項】
※送料についての注意事項はこちらからご確認をお願い致します。
※数量限定商品のため、通販サイトでご注文頂いた商品を、店頭お渡しすることは承っておりません。
※数量限定商品のため、ご予約・お取り置き・お取り寄せは承っておりません。

予めご了承下さいますようお願い致します。  


Posted by 三保原屋 本店 at 05:00Comments(0)お知らせ

2022年09月09日

【三保原屋限定販売】ヤマダネコMOKU WEB先行販売

三保原屋 MOKU コンテックス ヤマダネコ

コンテックスのMOKUに、ヤマダネコの刺繍を入れて別注を作りました! 
本日2022/9/9(金)21:00~ WEB先行販売となります!!

【ヤマダネコ】

「ヤマダネコ」は、Twitterから密かなブームになりつつあるキャラクター。ゆるく可愛い表情がとても愛らしいです。

今回は、刺繍用に新しくイラストを描いて下さいました。三保原屋本店のある静岡の象徴「富士山」と「お茶」。富士山をバッグにヤマダネコが急須でお茶を注いでいる、静岡らしいデザインとなっています。

【MOKU】

MOKUは、今治タオルメーカーで有名なコンテックスが作る、SNSを中心に大人気の新感覚タオル。速乾性と吸水性に優れ、非常に軽いため、持ち運びに便利です。軽くて薄い形状ながらも、タオルとして必要とされる機能がしっかり備わっているので、一度使ったら手放せなくなりますよ。昨今のサウナブームでも、必須アイテムとして注目を浴びていますが、使えるシーンは様々。旅行・温泉・スポーツ・ガーデニングなどなど、あらゆる場面でご活躍頂けます。

【特別企画!】
全色ご購入の方、先着20名様に限り、ヤマダネコオリジナルショッパーをお付け致します!
通販・店頭合算でのカウントになります。今回は、9/9(金)より通販サイト先行販売となるため、御注文数の状況によっては、翌日9/10(土)の店頭販売時にご用意がない場合がございます。予めご了承お願い致します。
【商品詳細】
サイズ:約33×100cm

素材:コットン100% 日本製

カラー:ピンク・ライムグリーン・イエロー・オレンジ・ネイビー・グレー

価格:税込み1,320円

【注意事項】
※送料についての注意事項はこちらからご確認をお願い致します。
※数量限定商品のため、通販サイトでご注文頂いた商品を、店頭お渡しすることは承っておりません。
※数量限定商品のため、ご予約・お取り置き・お取り寄せは承っておりません。

予めご了承下さいますようお願い致します。  


Posted by 三保原屋 本店 at 06:00Comments(0)お知らせ