2010年04月28日

今、話題です。

今日は、ちょっと役立つお話ですface01
皆さんは健康管理にどのような気配りをしていますか?
三保原屋には、毎朝犬の散歩をしたり、マラソンをしたりと
体を動かす人もいれば、食べ物に気を使う人もいて
個々それぞれの方法を選んでいます。
そこで今日は、食事の時に出来る方法を1つ紹介します。
なんとシナモン(桂皮)です。お菓子作りなどによく使われます。
先日、テレビでも紹介されましたが、普段からも人気があります。
ミルクティーに入れても美味しいですねface05


今、話題です。

こんな感じでお店では販売しています。
1袋(30g入)¥210で、パウダー状になっています。
シナモンには、血液の流れを促進させる働きがあり、
冷え症にも効果があるようです。
また、血液中の糖分を身体の隅々まで運ぶ働きもあり
糖尿病にも良いそうです。

独特の臭いがありますので気になる方は、
カレー・肉じゃがなどの隠し味として使ってみたらどうでしょうか?
目安は、1人1日6gが良いそうです。過剰摂取には、気をつけて下さいね。
それではまたicon23



Posted by 三保原屋 本店 at 11:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今、話題です。
    コメント(0)