2013年08月09日

油を使わず、おいしく出来ます。

こんにちは 三保原屋です。

立秋が過ぎ、暦の上では「秋」・・・のはずなんですが、毎日暑いですねえicon10

くれぐれも体調を崩さないようお気をつけくださいね。


さて、最近三保原屋社内で注目を集め、今話題になっている商品をご紹介します。





テレビをはじめ各種メディアに取り上げられ、ご存知の方も多いかも知れません。

「ノンオイルフライヤー」

一番の特徴が商品名なのでわかりやすいですよね。


油を使わずに揚げ物が出来る!

● 熱風を高速循環することで食材自体の油で揚げたように調理します。

● フライドポテトやから揚げ、とんかつと、通常油を大量に使う料理が、ヘルシーに作れます。

● 食材を入れて、タイマーをセットすれば後は待つだけ。

● バスケットオープン時オートOFF機能付きなので、調理中の確認も安心です。

● さらに、オーブンとしても使えるので、トーストや冷凍ピザ等も調理が出来ます。
    (温度設定機能/タイマー付き/バスケットオープン時オートOFF機能)


などなどメーカーおすすめポイントがいろいろ!


でも・・・ こういった類の商品は、説明を聞けば聞くほど「本当に?」と疑ってしまうもの。

それは三保原屋スタッフにとっても同じこと。「おいしいの?」と思わずにはいられません。


そんな時はどうするか。

「実際に作って、食べてみよう!」 と言うことで調理OKのデモ機を調達。

「ノンフライヤーで調理&試食会」を開催することになりました。


選んだメニューは鳥のからあげ。

下ごしらえ済みの鶏肉を用意して、予熱をしたグリルバスケットの中に並べます。

から揚げ調理は180℃で約13分加熱。

タイマーをセットしてチンと鳴ったら出来上がり。


「・・・カンタンすぎる」

                                    (画像はイメージです)

食べてみた感想は、 「おいしい!」

外はパリパリ、中はジューシー。

油で揚げたのと変わらないおいしさでした。


カンタン、ヘルシー、ノンオイルでおいしい。

やっぱり試してみないとわかりません。


鶏から出る油を使って調理するのですが、

鶏ってこんなに油を持ってるんだとわかり、ちょっと驚きでした。


担当スタッフは別の食材でも試してみたいとあれこれ準備中です。

ランチの時間にこれがあれば、出来立てのヘルシーなおかずが楽しめるかも、なんて声もあがりました。


































油を使わず、おいしく調理。

「外はサクサク、中はじゅわっ」

ヘルシー料理をぜひご堪能ください。


 「ノンオイルフライヤー」 TOM-01
         ¥23,800 → ¥19,800


※ノンオイルフライヤーの動画をご覧いただけます。 こちらをクリック! 



■高速循環熱風調理法だから"油を使わず"おいしくできます。

 グリルバスケット内に最高210℃の熱風を高速循環させることで、油を使わず、おいしく調理。

<お手入れラクラク>

 ・脱着可能フッ素コートグリルネット

 ・セラミックコートグリルバスケット採用

 ・食器洗浄機対応 ※本体を除く
    フッ素コートグリルネットとセラミックコートグリルバスケットは、
    汚れがつきにくく落としやすいのでお片づけがラクラク!!
    さらに、うれしい食器洗浄機対応。


温度調整:90℃〜210℃(最大210℃)

タイマー時間:0分〜30分(最大30分)

セット内容:本体、鍋・グリルバスケット・グリルネット(本体取付済)、取扱説明書、オリジナルレシピ


 ・サイズ:約W 29.5×D 36×H 32cm
 ・重量:約5.04kg
 ・容量2.2(l)
 ・材質:
 〔主素材〕ABS樹脂、ポリプロピレン
 〔その他〕スチール/PPS樹脂

 発売元  CB JAPAN CO.,LTD 

※ブログ内の画像、商品スペック等はCBJAPAN HPより引用しました。  


Posted by 三保原屋 本店 at 18:30Comments(0)商品説明 紹介(家庭用品 1F