2019年03月03日
食べ物アレルギーに関するブログを纏めました
食べ物アレルギーに関するブログを纏めたので紹介をさせて頂きます。
リンクはこちら。
3月の暖かな気候と共に、
マスクを着用する方の数が増えてきています。
年々花粉症の方が増えている印象ですが、
公的機関の統計では食べ物アレルギーを持つお子さんも増えているとか。
弊社スタッフでも、食べ物アレルギーを持つ家族のいる方がいます。
旦那さんは、バラ科(リンゴ・イチゴ・桃など)果物のアレルギーと、程度の低い大豆アレルギー、
お子さんは、小麦、卵、蕎麦、ナッツ類のアレルギーを持っています。
少しずつ食べ物アレルギーに関する関心が高まっていますが、
アレルギーも人により症状が異なるので、完全に理解されることは少ない状況です。
あくまで弊社スタッフの家庭での状況を前提としてますが、
色々なキッチン雑貨を用いている様子のブログを纏めました。
あくまでもご参考としてご覧いただければと思っています。
アレルギー対応食を考えると、ご家庭での料理が多くなります。
三保原屋本店では
楽しい買い物が楽しい生活に繋がるような
価値のある日々のお役に立てるお店でありたいと思っています。