2017年11月02日
三保原屋社長がトレッキング中に出会った動物

ご存知の通り、
静岡市は駿河湾から南アルプスまで広がっております。
市街地の面積は、静岡市全体の20%程度。
その市街地の中で約95%の人が生活をしています。
最近は静岡市に広がる山間部を「オクシズ」と呼び
色々な機会で目にすることが増えていますね。
ただ、静岡市街地に住まわれる方でも、「オクシズ」に
実際に行ったことのある方は限られているのではないでしょうか。
三保原屋社長は登山の趣味があり、
安倍川の奥(梅ヶ島の更に奥)付近をトレッキングすることもあります。
今回のブログの写真は、
そのトレッキング最中に出会ったニホンカモシカ。
静岡市にニホンカモシカがいるなんて、
ちょっと実感がわかないですが、
自然が豊かなことも静岡の大きな魅力ですね。
三保原屋HPはこちら
社長幼少期 「静岡祭りに参加」
BS11【ヒマラヤの聖峰 80年目の再挑戦】に社長出演!②
BS11【ヒマラヤの聖峰 80年目の再挑戦】に社長出演!
社長自宅
三保原屋社長の沢登り
三保原屋社長とヨット
BS11【ヒマラヤの聖峰 80年目の再挑戦】に社長出演!②
BS11【ヒマラヤの聖峰 80年目の再挑戦】に社長出演!
社長自宅
三保原屋社長の沢登り
三保原屋社長とヨット
Posted by 三保原屋 本店 at 07:00│Comments(0)
│三保原屋の社長