2018年04月12日

「晴雨兼用傘」 ご紹介します。

傘①

傘②

そろそろ6月の梅雨の時期に向けて、
雨対策が気になってくる頃です。
しかし梅雨と同時に、
天気の良い日は紫外線などが気になってくる季節でもあります。
紫外線対策も考えなければなりませんね。
それぞれ揃えるとなると大変ですが、
同じ物で対策できれば嬉しいですよね。

晴雨兼用傘はそれを実現させる商品です。
当店では、レース・花柄など様々な柄・色味の傘をご用意しております。

晴雨兼用傘をお選び頂く際のポイントは、「UVカット率」。
基本的には日傘としてのご使用がメインとなるため、
UVカット率がより100%に近いものが効果的です。
もちろん雨でも使えますが、一般的な「にわか雨程度」を想定して作られているのがほとんど。
その為、激しい雨の日はご使用頂けません。

梅雨が近づくと、晴れていても突然雨が降るなど
安定しない日も増えてきます。
そのような日には、「晴雨兼用傘」が一本あると便利ですよね。

晴雨兼用傘は、中2階から2階にかけての階段部分で、
ご紹介しております。
是非ご覧くださいませ。

三保原屋本店のHPはこちら



大掃除にお勧めの商品
【三保原屋限定販売】ヤマダネコMOKU
全国初!イケウチオーガニック タオルケット展 商品紹介④
【IKEUCHI ORGANICタオルケット展】いよいよイベント当日です!!
全国初!イケウチオーガニック タオルケット展 商品紹介③
全国初!イケウチオーガニック タオルケット展 商品紹介②
 大掃除にお勧めの商品 (2022-11-09 07:16)
 【三保原屋限定販売】ヤマダネコMOKU (2022-09-04 06:00)
 全国初!イケウチオーガニック タオルケット展 商品紹介④ (2022-06-11 05:17)
 【IKEUCHI ORGANICタオルケット展】いよいよイベント当日です!! (2022-06-10 05:02)
 全国初!イケウチオーガニック タオルケット展 商品紹介③ (2022-06-09 05:00)
 全国初!イケウチオーガニック タオルケット展 商品紹介② (2022-06-08 05:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「晴雨兼用傘」 ご紹介します。
    コメント(0)