2020年04月21日
「また静岡で会いたい」と思える食べもの

コロナウイルス感染拡大防止は、人の命に関わることなので、とても大切な問題になっています。
今まで当たり前だと思っていたもの(物流・移動など)に隠されていた、日々の生活への向き合い方が問われているように感じています。
「食」は生活の根本。三保原屋本店では、3月中旬より店頭で野菜販売をし、家庭用品と一緒に紹介をしていますが、
今後は、通販サイトでも静岡にまつわる食べ物を紹介していきます。
個人的にですが、農家さんに教えて頂くことで面白いのは、「この土地・気候・水じゃないと、この味にならない」ということ。(※1)
改めて静岡を知る良い機会にもなっています。
コロナウイルス終息後は、プチ旅行をしたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
●おうちで過ごす時間のなかで、静岡を感じて頂きたい。
●コロナウイルス終息後に静岡に是非お越し頂きたい。
従来の家庭用品と共に、そんな思いで紹介する商品を通販サイトにアップしていきます。
コロナウイルス終息後に「また静岡で会いたい」と思える食べものを、一足早く、おうちにお届けしたいと思っています。
遠方の情報がとれないなかでの、地産地紹。不定期になりますが、是非お楽しみにしてください。
(※1)
以前、様々な織物のメーカーさんにも「この機械でなければ織れない風合い」や、「この水質でなければ出ない色」を教えて頂いたことがあります。
正直、最初は半信半疑でした。
特に機械に関しては、現在の技術が、50~60年前の技術に劣るわけがないと思っていました。
水についても、同様の水質で染めれば問題ないのではと思っていました。
偶然にも同じことを考えられている織屋さんが、最新の機械を購入し、織物をしたところ、最新式の機械では全く織物の風合いが変わってしまったと教えてくれました。
染物屋さんも、特定の地域でなければ出せない色があると、世界中を調べて悟ったことを教えてくれました。
農産物は、まさに、その土地・その水・その気候・その人柄を表すもの。
また静岡で会いたいと思えるものを紹介することで、おうちにいる時間も、楽しく過ごすことが出来ればと思います。
【レタス販売についてのお知らせ】
離乳食カタログ リニューアル
2023年 三保原屋福袋の重要なお知らせ
!!三保原屋オリジナルトートバッグ販売のお知らせ!!
レタスの販売について 【お知らせ】
三保原屋2023年福袋のお知らせ
離乳食カタログ リニューアル
2023年 三保原屋福袋の重要なお知らせ
!!三保原屋オリジナルトートバッグ販売のお知らせ!!
レタスの販売について 【お知らせ】
三保原屋2023年福袋のお知らせ
Posted by 三保原屋 本店 at 07:00│Comments(0)
│お知らせ