2020年06月29日
打ち出し中華鍋(山田工業所)27cm_板厚1.6cm

鉄フライパンはテフロン加工のものとは異なり、空焚きが可能です。
また、真ん中にへこみがあるため、網やチップを用いれば、燻製などに使って頂くこともできます。
燻製をしたいけど・・燻製専用で調理器具を揃えたくない方は、こういった鉄フライパンがとてもおススメ。
こちらは27cmのサイズ。通常のご利用ですと3~4人前となります。
鉄フライパンは製造方法で大きく3つに分かれます。
①板をプレスしてつくられるもの(プレス)
②溶かした鉄を、型に流し込むもの(鋳物)
③鉄を叩いて形作っていくもの(鍛造)
多くのファンがいる山田工業所は、③の鉄フライパンをつくっています。
打ち出しのフライパンは、数千回たたいてつくるので、鉄の分子が細かくなり、
鉄の伝わりがよく、油のなじみが良いのが特徴です。
※特に、リバーライトなど錆びにくい「窒化鉄のフライパン」に比べると、油のなじみが良いです。
ただし、最初に、ガス火で錆止めを飛ばす作業が必要となります。
詳細はこちら。
レデッカーのテーブルブラシ
鍋・フライパンのためのブラシ
~暮らしの磨き~ 復活!バスクリーナー
暮らしの磨き ~ウォッシングブラシ食器用~
暮らしの磨き ~ミルクボトルブラシ~
暮らしの磨き ~新商品 レデッカー~
鍋・フライパンのためのブラシ
~暮らしの磨き~ 復活!バスクリーナー
暮らしの磨き ~ウォッシングブラシ食器用~
暮らしの磨き ~ミルクボトルブラシ~
暮らしの磨き ~新商品 レデッカー~