2021年02月10日

今日の夜7時は!

井川めんぱ 静岡 三保原屋

※写真は、漆を用いた「井川めんぱ」です。

今日の夜7時SBSテレビでは「漆」特集。
「静岡発そこしり よみがえれ!うるしJAPAN」
個人的にとても楽しみにしており、ブログでも紹介させていただきます。

静岡はもっと「漆」のことを大切にしても良い地域なのかなと感じたことがありますが、そのきっかけは、
少し前に浅間神社さんから教えて頂いた、「漆塗りの国宝・重要文化財建造物」の全国ランキング。

1位 栃木県 90件
2位 静岡県・京都府 36件

と、静岡は全国で第二位の「漆」の文化財を持つ地域。
その殆どが静岡市に位置しております。(浅間神社や久能山東照宮)

詳しい放送内容は把握していないのですが、
井川メンパや、染色の鷲巣さんも番組に登場するようです。

現在、日本で採れる漆はごくわずかと耳にしたことがあります。
その殆どは神社仏閣や、美術品に用いられるそうです。

どんな商品についてもいえることですが、現在の生活から離れて行っている商品は、産業が衰退し、作り手・使い手がいなくなってしまいます。
多くのお客様に支持をされる商品は、今後も作り続け・使い続けることができるので、
「漆」の魅力に興味を持たれる方が一人でも増えて頂ければ・・・と思います。

三保原屋本店で扱いのある漆商品は、わっぱ・めんぱ、汁椀、お重などがございます。



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【レタス販売についてのお知らせ】
離乳食カタログ リニューアル
2023年 三保原屋福袋の重要なお知らせ
!!三保原屋オリジナルトートバッグ販売のお知らせ!!
レタスの販売について 【お知らせ】
三保原屋2023年福袋のお知らせ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【レタス販売についてのお知らせ】 (2022-12-12 07:17)
 離乳食カタログ リニューアル (2022-12-07 10:00)
 2023年 三保原屋福袋の重要なお知らせ (2022-12-05 07:02)
 !!三保原屋オリジナルトートバッグ販売のお知らせ!! (2022-12-03 06:07)
 レタスの販売について 【お知らせ】 (2022-12-01 07:16)
 三保原屋2023年福袋のお知らせ (2022-11-28 06:00)

Posted by 三保原屋 本店 at 06:00│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の夜7時は!
    コメント(0)