2010年07月11日

伝統工芸を見学(前編その2)

珍しく連続更新ですicon10
なかなかお目にかかれないであろう瞬間を写真に収めてきました。
(私はプロの写真家ではないので、勘弁して下さい。)
刃の部分の鍛造作業のはじまりです。
まずは、この写真。
伝統工芸を見学(前編その2)

炉(ろ)です。この中に、鋼や鉄を入れて熱でやわらかくします。
熟練された感性を研ぎ澄まし、炎の色で温度を見極めるそうです。
低温でも800℃、高温では1500~1800℃もの凄い熱さでした。
コークスを注ぎ、手元で風量を調節するそうです。

伝統工芸を見学(前編その2)

この写真の中央で800℃
伝統工芸を見学(前編その2)

こちらの写真の中央(白っぽい部分)が1500℃超
思い出すと汗が噴き出しますicon11
毎日の様に作業をする榎並さん、凄すぎです。超カッコイイですicon12
次回はどのようにして形が出来るのかをお伝えします。





Posted by 三保原屋 本店 at 16:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伝統工芸を見学(前編その2)
    コメント(0)