2018年10月21日
正面ウィンドウ 『洋服×絨毯』

正面ウィンドウが新しくなりました!
イクコを始めとする秋冬の新作と、
絨毯をコーディネートしました。
今回は、秋冬のワンシーンがイメージできるような
ディスプレイとなっております。
洋服は、落ち着いたトーンの中に
ボルドーを差し色でいれました。
今年は、色で遊ぶコーディネートがトレンドだそうです。
絨毯は、インテリアの中に自然と溶け込む色ながらも、
柄で印象を残すデザイン。
絶妙な色柄の組み合わせをご紹介しております。
是非お近くにお越しの際、
ウィンドウだけでも、ご覧になってみてください。
三保原屋本店のHPはこちら。
2018年10月20日
レジ前イベントスペース 新しくなりました!


レジ前のイベントスペースが新しくなりました!
南部鉄器のご紹介をしております。
人気の南部鉄瓶、鍋敷き、すき焼き鍋、
更にはファンの多いタミさんシリーズのパン焼き器やたい焼き器まで・・・
鉄器のシックな色合いが、
重厚感あふれる雰囲気を醸し出しております。
鉄器は、使用する度に鉄分が溶け出しているので、
貧血予防にも繋がります。
自然と鉄分を摂取できるのは、嬉しいですよね。
鉄器は、見た目の重厚感から、
憧れはありながらもなかなか手がでづらいというお声も
お伺いします。
当店には、取り扱い方法をまとめた用紙もご用意しております。
使用してみると、意外と扱いやすいです。
是非、ご使用してみてください。
三保原屋本店のHPはこちら。
2018年10月19日
群言堂展 “根のある暮らし” イベントのお知らせ

当店のイベントのお知らせを致します。
洋服売り場では、群言堂のイベントを致します。
群言堂展 “根のある暮らし”
期間:2018/10/25(木)~28(日)(※最終日は16:00まで)
群言堂は、当店でもファンの多いブランドです。
今回は、イベントという形では初めての試みです。
今季秋冬の新作が、数多く並びます。
群言堂の、素敵な世界観をお楽しみくださいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2018年10月18日
焼き栗買ってみました。

先日、焼き栗を買ってきました。
ただ自宅で食べるだけなので、
最初は、普段使いの何気ないお皿を使用し、
食べようと思いました。
しかし、ふと漆の器があるのに気づき、
その器に盛ることにしました。
同じ食べ物でも、
お皿を変えるだけで、雰囲気が大きく変わり、
なんだか、美味しさも倍増し得した気分に。
当店の陶器売り場では、
雰囲気の出る器が様々ご用意ございます。
是非ご覧下さいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2018年10月17日
秋のインテリア

先週末から気温が格段に下がりました。
今までが暑かったので、とても寒く感じますが、
これくらいの気温が、例年通りの気温なんですよね。
ようやく秋らしくなりました。
それに合わせるかのように、
当店でも秋柄の手拭いのお問い合わせが増えております。
また、店内でも秋柄の手拭いをタペストリー棒にくっ付け、
秋のインテリアとしてご紹介をしており、
このディスプレイが好評を頂いております。
手軽に秋のインテリアをお楽しみ頂けるので、
お勧めの飾り方です。
手拭いだと縦の長さが気になるという方は、
秋柄の風呂敷でも同じように飾ることができますよ。
こちらは、正方形なので場所を選ばず飾りやすいです。

風呂敷は、手拭いに比べ横の長さが長いですが、
それに合わせたタペストリー棒も当店にはご用意がございますよ。
是非お試しくださいませ。
こちらの商品は、
地下1F陶器のコーナーにてご紹介しております。
三保原屋本店のHPはこちら。
2018年10月16日
三保原屋LOFT 「ハンドメイドフエルト」イベントのお知らせ

三保原屋LOFT店イベントのお知らせです。
ハンドメイドフエルト 3人展
「オモチャ箱からとびだして」
期間:2018/11/9(金)~11/18(日)
場所:1Fレジ横 イベントスペース
箱からとびだしたら、
楽しい世界が広がっていた・・・!
とても楽しく可愛い世界をお楽しみくださいませ。
三保原屋LOFT店のHPはこちら。
2018年10月15日
クラフトチョコレート専門店「Conche」 イベント初日です!

本日より、
クラフトチョコレート専門店「Conche」のイベントが開催致しました!
開店してすぐ反響が出ております。
「Conche」は、今話題になっている
クラフトチョコレートの専門店です。
「世界のカカオ豆」×「静岡県内の素材」を組み合わせた、
1つ1つにこだわりが詰まっているチョコレート。
パッケージもお洒落で、思わず手に取ってみたくなります。

今回は、普段当店にて販売しているチョコレート(写真上)の他に、
通常、当店ではお取り扱いのしていないチョコレートも
限定でご紹介しております。(写真下)

ご自身のご褒美に、、、
大切な人への贈り物に、、、
県外の人への静岡土産に、、、
いかがでしょうか。
販売しているチョコレートの試食も行っております。
是非お好きなお味をお楽しみくださいませ。
また、本日10/15(月)に限り、
ショコラティエが在店しております。
実際に試食をしながら、チョコレートの説明なども行っておりますので、
是非お越しくださいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2018年10月14日
セラブリッドのフライパンで米粉パンを焼きました。


当店には様々な種類のフライパンのお取扱いがあります。
その中で、「セラブリッドフライパン」を使用し、
当スタッフが、米粉パンを焼きました。
今回使用したセラブリッドフライパンは、最近入荷しました。
こちらのフライパンは、「セラミック加工」されたフライパンです。
この加工により、
熱伝導率が上がり短時間で火を通すことができるようになり、
更に、汚れがつきにくいというメリットを実現しました。
調理のしやすさが格段に上がった、新タイプのフライパンなのです。
米粉パンは、米粉特有のもちもち感があり美味しかったです。
火も均一に全体に通っていました。
また、深さのあるフライパンなので生地が発酵し、
ふくらんでもはみ出ることなく、余裕をもって焼くことができました。
今回はパンの調理でしたが、
色々な種類の料理にも対応できそうです。
是非お試しくださいませ。
こちらの商品は、
1F家庭用品のコーナーにてご用意しております。
是非ご覧下さいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
2018年10月13日
鍋の季節です。

10月らしい寒さになりましたね。
寒くなると、急に食べたくなるのは「鍋」です。
スーパーにも様々な種類の鍋の素が並んでいますが、
当店では、様々な種類の鍋が並びました。
一番人気は、当ブログでもご紹介している「長谷園」の土鍋です。
モダンなデザイン、調理のしやすさが魅力の一つです。
是非店頭にて、お好きな鍋をお選び下さい。
どの鍋が良いか迷った際は、
スタッフまでご相談下さい。
三保原屋本店のHPはこちら。
2018年10月12日
「Cotton House Aya」イベント会期延長のお知らせ
2018/10/4(木)より開催しております、
「Cotton House Aya ブラウス展」(ご紹介のブログはこちら)。
初日より多くのお客様にお越し頂きました!
有難うございます。
大変ご好評を頂いておりますので、
会期を延長致します。
2018/10/14(日)まで延長となります。
素敵な商品をご紹介しておりますので、
是非お越しくださいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。
「Cotton House Aya ブラウス展」(ご紹介のブログはこちら)。
初日より多くのお客様にお越し頂きました!
有難うございます。
大変ご好評を頂いておりますので、
会期を延長致します。
2018/10/14(日)まで延長となります。
素敵な商品をご紹介しておりますので、
是非お越しくださいませ。
三保原屋本店のHPはこちら。