2019年09月03日

器のある暮らし

三保原屋本店 器のある暮らし 陶器 和陶器

清楚で上品なテイストのこちらの器は、波佐見焼。

白磁と青磁で作る市松模様が、なんとも美しいです。
波佐見焼ですが、和のみならず、
洋・中どんな料理でも、相性良く盛り付けができそうです。

気分に合わせて、その日の料理に合わせて、
器を選んで、食卓をコーディネートする。
そんな日々の暮らし方は、その人自身や生活を豊かにさせてくれる気がします。

器から、暮らしを彩ってみませんか。

三保原屋本店のHPはこちら



  


Posted by 三保原屋 本店 at 07:00Comments(0)商品説明 紹介(陶器他 1B

2019年09月02日

2019秋のトレンドカラーはパープル

三保原屋本店 秋 婦人服

9月に入りました。
売り場はすっかり秋の装いに変化しています。

朝晩は涼しく、日中は暑いこの時期。
着るものに困ってしまいますよね。

夏と秋半々のこの時期は、
こっくりとした色合いの秋色カットソーや羽織り、小物を取り入れるのが鉄板です。

今年の秋トレンドカラーは「パープル」。

婦人服売り場には、
秋色カットソーやスカーフなどの小物が並んでいます。
パープルに合うものを探してみるのも良いかもしれません。

是非ご覧下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら
  


2019年09月01日

アルマイト マッコリカップ

三保原屋本店 マッコリカップ コウケンテツ

マッコリカップといえば、
韓国の人気の酒、マッコリを飲むのに使用するカップ。

料理家のコウケンテツさんは、
料理をする際の、調味料入れとして使用しています。

レトロ感があり、手つきのデザインがかわいらしいカップ。
マッコリを飲む以外でも、料理を盛り付ける器、
コウケンテツさんのように調味料を入れるカップなど、
そのほかアイデア次第で、色々な使い方ができそうです。

調味料入れとして使用するとは、面白い使い方だなと思いました。

こちらの商品は、2Fインテリアのフロアーにてご紹介しております。
是非ご覧下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら。