2013年07月17日
透明な和紙の魅力・水うちわ
こんにちは 三保原屋です。
毎日暑い日が続いていますね。
使って涼しく、見ていても涼感が伝わる夏の逸品をご紹介します。
岐阜の豊かな川文化と
職人技から生まれる手作りの極上品。

■■■ 水うちわ ■■■
三保原屋が水うちわに出会ったのが2009年のこと。
その透き通った美しさに驚き、ひと目で気に入ってしまったことを今でも覚えています。
今年も時間を掛けて仕上げた手作りの逸品を揃えました。
水うちわの魅力は何と言ってもその透明感。
製作する家田紙工さんの言葉です。
「その透明な美しさは、原料の手漉き紙の薄さと強さにかかっています」
その透明な美しさを手にすると、誰もが「え?これが和紙で出来ているの?」との驚 きの声を上げる「水うちわ」。
家田紙工のオリジナル水うちわは、手漉き和紙問屋だからこそ、美濃手漉き和紙(雁皮紙)にひたすらこだわり、
100%天然素材を使用した、すべて手作りの極上、「水うちわ」です。
そもそも水うちわとは、うちわの骨(竹)に雁皮紙(がんぴし)という非常に薄い紙を貼り、専用のニスを塗って
仕上げてあるのが大きな特徴です。ニスを塗る事によ り、透明感が出て、涼しげなうちわに仕上がります。
見た目が透けているのと、昔は水につけて気化熱で涼むという方法で涼をとったこと から、「水うちわ」と呼ばれて
いるという説や、透明な水のよう、というところからその名がついたという説もありますが、いずれも、美濃の手漉き
和紙、そして豊富な竹林、長良川の鵜飼を始めとした岐阜ならではの川文化から生まれたものです。

水うちわ・小判型(サイズ:縦345mm 幅174mm) ¥6,500+税


金魚 朝顔 川トンボ


紅染 千鳥

使用しない時でも、涼感を放つ水うちわ。別売りの専用台座もございます。
水うちわ・小丸 (サイズ:縦235mm 幅130mm) ¥3,239+税

金魚 朝顔
小さくて可愛らしいまんまる小丸。インテリアの他、御佛前でローソクの灯を消すための佛扇としても
ご利用いただけます。小丸専用の台座がセットになっています。
いかがですか、水うちわ。
季節のインテリアとして。夏のお出かけの大人の装いに。
そして大切な方への贈り物としても喜ばれますよ。
※2014年5月12日現在での店頭取り扱い品になります。品切れの際はご容赦くださいませ。
また価格は現在店頭在庫分を対象とした、税抜き価格となります。
毎日暑い日が続いていますね。
使って涼しく、見ていても涼感が伝わる夏の逸品をご紹介します。
岐阜の豊かな川文化と
職人技から生まれる手作りの極上品。

■■■ 水うちわ ■■■
三保原屋が水うちわに出会ったのが2009年のこと。
その透き通った美しさに驚き、ひと目で気に入ってしまったことを今でも覚えています。
今年も時間を掛けて仕上げた手作りの逸品を揃えました。
水うちわの魅力は何と言ってもその透明感。
製作する家田紙工さんの言葉です。
「その透明な美しさは、原料の手漉き紙の薄さと強さにかかっています」
その透明な美しさを手にすると、誰もが「え?これが和紙で出来ているの?」との驚 きの声を上げる「水うちわ」。
家田紙工のオリジナル水うちわは、手漉き和紙問屋だからこそ、美濃手漉き和紙(雁皮紙)にひたすらこだわり、
100%天然素材を使用した、すべて手作りの極上、「水うちわ」です。
そもそも水うちわとは、うちわの骨(竹)に雁皮紙(がんぴし)という非常に薄い紙を貼り、専用のニスを塗って
仕上げてあるのが大きな特徴です。ニスを塗る事によ り、透明感が出て、涼しげなうちわに仕上がります。
見た目が透けているのと、昔は水につけて気化熱で涼むという方法で涼をとったこと から、「水うちわ」と呼ばれて
いるという説や、透明な水のよう、というところからその名がついたという説もありますが、いずれも、美濃の手漉き
和紙、そして豊富な竹林、長良川の鵜飼を始めとした岐阜ならではの川文化から生まれたものです。

水うちわ・小判型(サイズ:縦345mm 幅174mm) ¥6,500+税



金魚 朝顔 川トンボ


紅染 千鳥

使用しない時でも、涼感を放つ水うちわ。別売りの専用台座もございます。
水うちわ・小丸 (サイズ:縦235mm 幅130mm) ¥3,239+税


金魚 朝顔
小さくて可愛らしいまんまる小丸。インテリアの他、御佛前でローソクの灯を消すための佛扇としても
ご利用いただけます。小丸専用の台座がセットになっています。
いかがですか、水うちわ。
季節のインテリアとして。夏のお出かけの大人の装いに。
そして大切な方への贈り物としても喜ばれますよ。
※2014年5月12日現在での店頭取り扱い品になります。品切れの際はご容赦くださいませ。
また価格は現在店頭在庫分を対象とした、税抜き価格となります。
Posted by 三保原屋 本店 at 18:30│Comments(0)
│商品説明 紹介(絨毯カーテン 3F)