2017年01月22日

レモン酢

じわじわと人気の広がっている「レモン酢」ご存知ですか?
村上祥子さんや松崎しげるさん、大場久美子さんらがテレビで紹介して以来、試される方が増加中!

血流改善/美肌/ダイエット/疲労回復/免疫力アップ などなど…

酢には食事と一緒にとると食後の血糖値の上昇を抑える効果があり、
体脂肪の蓄積を予防してくれます。

そしてレモンと酢に含まれるクエン酸には体脂肪をエネルギーに変換してくれる他、
血流を良くしたりカルシウムの吸収を助ける働きがあるので
冷え症の改善、動脈硬化・生活習慣病・骨粗鬆症の予防、
コレステロール値減少が期待されます。

レモンに含まれるビタミンCはメラニンの生成を抑えたり
シミ・そばかすを予防したりウイルスの力を弱めたりしてくれます。

老若男女関係なく嬉しい効果がたっぷりなレモン酢ですが、過剰摂取は良くありません。
一日10cc~30ccを目安に、空腹時を避けて摂取して下さいね。

レモン酢
当店でもレモン酢を漬けるための容器をお探しのお客様が多くご来店されています。

レモン+酢なんて酸っぱそう…と思われるかもしれませんが、
砂糖やはちみつを足すのでとっても飲みやすく仕上がりますよ。

漬けて出来上がったものは水割りにしたりサラダにかけたり…
幅広い方法にお使いいただけます。
炭酸で割るとレモンスカッシュ!お好きなお子様も多いのではないでしょうか。
ご家族みんなで楽しめますね。

電子レンジを使って作るレシピを実践される場合はご使用の容器が対応しているかご確認をお忘れなく。
蓋をしたまま電子レンジ可能なガラス容器も取り扱っております。
お探しの際にはぜひお声掛け下さい。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レモン酢
    コメント(0)