2017年03月13日

相棒の説明です。

こんにちは 三保原屋です。 お茶毎日のんでいますか?

お茶を入れる時に大切なもの 急須の相棒?茶こしのご説明を少々・・・

茶こしにもサイズが色々あることご存じですか?
(当店の茶こしの売り場だけでこんなにあります!)
相棒の説明です。


また浅型 深型 超深型など。相棒の説明です。
しっかりと合うものをご購入して頂くポイントは
急須の内径を測っていただくこと相棒の説明です。
蓋の形の確認(足がついているタイプと平たいタイプがあります。)
相棒の説明です。

1㎜きざみになっていますので ちょっと合わないだけでも蓋がぐらつく 茶葉がこぼれる等々ありますので気を付けてくださいね。

元々あるものでの確認は・・・
相棒の説明です。
茶こしに内径表示がしてあるものが殆どなのでそちらをご参考になさって下さいませ。

店頭の茶こしは相棒の説明です。
この様に内径表示のタグがついておりますので 選ぶのにも手間がかかりません。
もし 欲しいサイズ等店頭に無かった場合 お取り寄せにてお伺いしておりますので お気軽にお問合せくださいませ。

最後の一滴まで 美味しいお茶を飲んでくださいね





同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事画像
ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱
インスタ反響商品
長谷園 ビストロ蒸し鍋
すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です!
三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】
昔からの道具に惹かれるのは・・
同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事
 ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱 (2022-11-19 06:14)
 インスタ反響商品 (2022-11-12 06:00)
 長谷園 ビストロ蒸し鍋 (2022-11-11 06:05)
 すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です! (2022-11-08 06:32)
 三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】 (2022-10-18 06:18)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相棒の説明です。
    コメント(0)