2017年04月26日

浜松名産【和紙のタオル】

和紙をパイル状に絡めて織りあげた、
天然素材の浴用タオル、

その名も【和紙のタオル】をご存知ですか

浜松名産【和紙のタオル】

お肌が弱い方にも安心の優しい使用感で
泡立ちも良く、
皮膚の余分な油分や老廃物を取り除きます。

洗い上がりはつるんと潤い肌。

浜松名産【和紙のタオル】
下の白い方が縫製しただけの和紙タオル、
上のオレンジ色の方が少し使った和紙タオルです。

オレンジの方がふっくら感が増しています。
ふっくら感が増すと、泡立ちも良くなります。
立体的な織り方により
自然とふっくらしています。

だからお肌に優しく、そして心地良いのです。

浜松名産【和紙のタオル】

ご家族で色分けして使ってみてはいかがでしょうか


同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事画像
ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱
インスタ反響商品
長谷園 ビストロ蒸し鍋
すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です!
三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】
昔からの道具に惹かれるのは・・
同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事
 ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱 (2022-11-19 06:14)
 インスタ反響商品 (2022-11-12 06:00)
 長谷園 ビストロ蒸し鍋 (2022-11-11 06:05)
 すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です! (2022-11-08 06:32)
 三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】 (2022-10-18 06:18)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松名産【和紙のタオル】
    コメント(0)