2017年07月01日

子供には子供用水筒【熱中症予防】

今日のようにムシた暑い日だけでなく
乾燥したり汗をかいたりと

水分を補給したい場面は多くあります。

大人なら自動販売機で買ったジュースを飲んだり
喫茶店でコーヒーを飲んだりと方法がありますが、子供ではそう簡単にはいきません

子供が熱中症などにならないよう
大人は気を配らなければなりません。

熱中症予防のためにも
水筒は持っておくと便利です

そんなときに便利なのが子供用水筒。

子供には子供用水筒【熱中症予防】

子供用の水筒は
普通のものよりも軽量化されていたり
持ちやすくなっていたりと、
子供の使いやすいように作られています

おすすめはやはりステンレス。
一番のメリットは
保温・保冷ができることです。

暑い夏に冷たいままのお茶を
冬には温かいお茶を飲めるのは
大人でも嬉しいですね

ステンレス製の水筒は傷が付きにくいので、
多少乱暴に扱っても大丈夫なんです。

子供のためにも
水筒はしっかりと用意して
いざお出掛けへ!

#三保原屋 #熱中症対策 #ステンレスボトル #子供用ステンレス水筒



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供には子供用水筒【熱中症予防】
    コメント(0)