2017年12月12日
お正月を彩る 和柄てぬぐい

今朝も朝から身に染みる寒さでしたね。
ふと気づけば、12月も中旬に差し掛かっています。
そろそろお正月の準備を考え始めている方も多いのではないでしょうか。
お重、祝箸、和陶器、しめ飾りなど、お正月を迎えるのに揃えたい物は
多々あります。
その中に、是非「和柄てぬぐい」を追加してみてはいかがでしょうか。
当店でご用意している和柄てぬぐいは、
桜・梅・雀柄など、色彩豊かな柄の商品です。
お正月を彩るのにふさわしい柄ばかりを揃えました。
また、てぬぐいと言われると、用途が難しいと思う方もいるとは思いますが、
様々な方法で使用することができます。
お手拭きとして食卓を彩る、
タペストリー棒に設置して、タペストリーとして部屋に飾る、
棚などの目隠しとして布カバーにする等など。
柄が明るく上品なため、お部屋の中に一つあるだけで、
お部屋の雰囲気を作ることができます。
「和柄てぬぐい」でお正月気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか。
「和柄てぬぐい」は三保原屋本店の地下売り場で販売しております。
Posted by 三保原屋 本店 at 11:27│Comments(0)
│商品説明 紹介(陶器他 1B