2018年04月27日

「HARIO フィルターインボトル・カークボトル」 使ってみました。

HARIO

連日20℃超えの日が続いています。
冷たい飲み物が美味しい時期ですね。

好きな飲み物を買ってくるのも良いですが、
自分が好きな飲み物を、
自宅で美味しく作れたら、経済的で嬉しいですよね。

そんな時にお勧めなのが、
「HARIO フィルターインボトル・カークボトル」

新茶の時期なので、新茶で水出し茶を。(写真左)
お気に入りのフレーバーティで、アイスティーを(写真右)
それぞれ作ってみました。

どちらも、茶葉を入れ、指定の位置まで水を注ぐだけで準備は完了。
寝る前にセットし、冷蔵庫に入れておくと、
次の日の朝には完成しております。

手間なく、お手軽に作ることができました。
この手軽さが次も作ってみようという気にさせてくれます。

また、組み合わせ次第で色々な飲み物も作れるので、
次は何作ろうと考えるのも楽しいです。
(例えば、お好きな紅茶にフルーツ組み合わせてフルーツティー等)

是非一度お試し下さいませ。

こちらの商品は、1F家庭用品のフロアーにてご用意しております。

三保原屋本店のHPはこちら





同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「HARIO フィルターインボトル・カークボトル」 使ってみました。
    コメント(0)