2018年06月26日
タミさんのパン焼き器

三保原屋本店のいいもの市が開始から5日経過しました。
開始以降、お客様に好評だった商品の中に、
「タミさんのパン焼き器」があります。
(いいもの市で取り扱っている商品については、
在庫に限りがある場合がございます。
売り切れの際はご容赦願います。)
こちらは、南部鉄器で作られたパン焼き器。
「タミさん」と名前がついていますが、こちらは近江タミ子さんという方が、
実際に戦後につかっていたパン焼き器を南部鉄器で復刻したものです。
(当時はジュラルミンのパン焼き器が一般的でした)
戦後なので、砂糖もなく、
甘さをカボチャやサツマイモで補っていたようです。
どことなく懐かしい、温かみのある形のパン焼き器は、
【IHでも利用ができる】という高い機能性を有しています。
最近はアレルギー体質の方やお子様も多く、
原料にこだわりながら、お料理を手作りをされる方も多くいらっしゃいます。
一度現物を見ると、その可愛さに、ついつい買いたくなってしまいますが、
この機会に是非店頭で「タミさんのパン焼き器」をご覧ください。
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
Posted by 三保原屋 本店 at 07:00│Comments(0)
│商品説明 紹介(家庭用品 1F