2018年07月17日

便利!ぶどうの皮むき

ぶどう 皮むき 静岡 三保原屋本店 キッチン雑貨 便利道具

ふどうをスーパーで見かけるようになりましたね。
ぶどうをむいて食べるとき、
指の爪に、皮が入ってしまい、、
しばらくの間、爪が黒くなってしまう経験は多くの方がされていると思います。

三保原屋本店1階では、
様々な皮むき器が季節ごとに販売されていますが、
今回は「ぶどう」の皮むき器の紹介です。

商品パッケージの裏面に詳しい説明がありますが、
3つのステップで、ぶどうの皮がむけるという便利商品。
①ワイヤーをさしこむ
②ワイヤーを皮に沿わせゆっくりとぶどうをまわす
③とりだす
というステップで、簡単にぶどうの皮をむくことができます。

また、ワイヤーは
小つぶ用と大つぶ用の2タイプの使い分けが可能です。
ちょっと気になる、キッチンの便利道具、
是非、三保原屋本店1階にて商品をご覧ください。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便利!ぶどうの皮むき
    コメント(0)