2018年09月21日

出汁茶漬け 「あさり」食べてみました。

三保原屋本店 だし茶漬け あさり

連日ご紹介しております出汁茶漬け。
本日で最後の味のご紹介となります。

最後にご紹介致しますのは、「あさり」です。

こちらの商品は、何といっても貝の大きさが印象的でした。
即席の食べ物でありながら、
お店で出されても満足いきそうな大きさの「あさり」。

食べる前から気持ちが高まります。

味は、「あさり」の味を十分に感じることができます。
あさり単独で食べても、出汁と一緒に食べても美味しいです。

繰り返し食べたい気もしますが、
特別な日用にとっておいても良さそうです。
それくらい、特別感のある出汁茶漬けでした。

お祝いの日、結婚式のプチギフトや引菓子としても
お勧めです!

是非お試し下さいませ。

こちらの商品は、
1F家庭用品のコーナーにてご紹介しております。

三保原屋本店のHPはこちら



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出汁茶漬け 「あさり」食べてみました。
    コメント(0)