2019年01月18日
色々な国のわっぱ

先日、テレビを見ていたら、
スウェーデンにも【わっぱ】のようなものがあると知りました。
スウェーデンに伝わるものはスウェープアスクと言うそうで、
お弁当として利用されたり、小物入れとして利用されたり、
北欧を感じる柄が蓋に描かれているものもありました。
どうやらスウェーデンの他にも
アメリカやドイツ・フランスなど、様々な国でも【わっぱ】のような商品はあるそうです。
素材となる木の種類や、模様、仕上げの加工や、
どういった用途に用いるかなどは、
それぞれの国の文化で異なるようです。
色々な国のわっぱを見て、魅力的だなと思うように、
海外から見れば日本のわっぱも魅力的に映るかもしれませんね。
※ブログの写真は、日本のわっぱです。
Posted by 三保原屋 本店 at 10:23│Comments(0)
│商品説明 紹介(陶器他 1B