2019年03月09日
2019/3/7(木) 第2回目「美味しいお茶と鉄瓶」イベントを行いました!

2019/3/7(木)、茶屋すずわさんを講師にお招きし、
「美味しいお茶と鉄瓶」のイベントを実施しました。
1月に実施した際、好評の声を頂き、2回目の開催へとなりました!
今回も、白湯の飲み比べとお茶の試飲を行いました。
白湯は、
①電気ポットで沸かした白湯
②使用し始めて2か月の鉄瓶で沸かした白湯(湯垢は付き始めた段階)
③長年使用し、湯垢もついている鉄瓶で沸かした白湯
の飲み比べをして頂きました。
それぞれ、白湯の味の違いに皆様からは納得のお声が。
そして、今回は①→③へと飲み進むにつれて、
カルキなどの味が抜け、クリアな味わいになっていくという感想もありました。
次に、すずわさんに、③(長年使用した鉄瓶)で沸かした白湯で、
お茶を入れて頂きました。
まろやかでホッとする美味しさに、2杯お飲み頂いたお客様も。
最後に鉄瓶を実際に手に取っていただき、
その使用感と、実際に使用している方の感想、お手入れ方法などをご確認して頂きました。
イベントの最後には、
鉄瓶は、興味はあっても「扱いにくいのでは」というイメージから、
なかなか手を出しづらかった。
でも、使用後の乾燥に気を付ければ、「意外と日常遣いできる」という
お声をお聞きすることができました。
また、お茶の美味しい淹れ方も学べて良かったと
おっしゃられたお客様も多数。
イベント前と後での、
お客様の表情の変化・鉄瓶へのイメージの変化に、
とても嬉しく思いました。
三保原屋本店のHPはこちら。