2019年04月14日

ユニークなねじりたわし

三保原屋本店 ねじりたわし 家庭雑貨 キッチングッズ キッチン雑貨 

珍しい形の束子が入荷しましたので、ご紹介致します。

その名も、「しゅろのやさしいたわし ねじり」
この様な形になったのは計算された理由があります。

①器を傷つける心配なく、針金を気にせず両方の部分で使用できるように
②回転させるだけで器の内側についた汚れを、きれいに落とせるように

従来のたわしは、針金がついております。
その針金の方を持ち、反対側で磨いていくのが一般的。
針金は器を気づ付ける心配もありますし、片面のみに縛られず、
両面自由に使用できたら楽ですよね。
そこで、職人たちが試作を重ね作り上げたのがこのねじりの形なのです。
ねじることで、針金を隠し、両面で磨けるようになりました。

更に、ねじりの形はコップ洗いに便利。
回転させるだけで、内側の汚れをきれいに落とすことができます。

使う人、洗う物をよく考えて作られたこだわりの束子です。

また、職人が一つ一つ丁寧に手作りで作っているため、
1つ1つに個性と味わいが感じられます。
手仕事ならではの風合いもお楽しみくださいませ。

ちなみに、店長お勧めのシリーズです。

是非店頭にてご覧下さいませ。

三保原屋本店のHPはこちら



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニークなねじりたわし
    コメント(0)