2019年04月17日
当スタッフお勧め!旬の梅干しを楽しんでみませんか。

手作り味噌、手作りパン、、と手作りブームが続いております。
この時期から夏にかけて、お勧めしたいのが梅干し作り。
時間と手間暇かけて作ったオリジナルの梅干しは味も格段に美味しいですよ。
鮮度保持にお勧めの容器、エンバランスの容器で漬ける梅セットの
ご案内を致します。
セット内容は、
・エンバランス鮮度保持容器 丸型6L 1個
・有機JAS認定 紀州南高梅(青梅)2kg 1袋
・梅レシピ(梅干し・梅ジュース・梅酒)
※梅干し・梅ジュースを想定したセットのため、梅酒を漬ける場合は、容器の容量が足りません。
※梅の収穫状況により、ご注文をお断りする可能性がございます。申し訳ございませんが、その際はご了承お願い致します。
梅は、「紀州大地の会」が育てた、こだわりの梅。
紀州大地の会は、和歌山県で安全な有機EM栽培を軸に健康と環境に配慮した栽培を行っています。
安心で美味しい梅です。
当店でも作っているスタッフがいますよ!
ご注文の受付は、2019年6月10日(月)までとなります。
ご希望の方は、当スタッフまでお声掛けお願い致します。
三保原屋本店のHPはこちら。
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
Posted by 三保原屋 本店 at 07:00│Comments(0)
│商品説明 紹介(家庭用品 1F