2020年03月21日

ワンクリックトング

三保原屋本店 ワンクリックトング トング 

ジオプロダクトの片手鍋を使って、
サンマのコンフィを作りました。

コンフィは油を入れて、じっくり低温調理をする料理。
サンマも骨まで食べられるほど、柔らかくなりました。

サンマを鍋から出すとき、菜箸だとサンマが折れてしまうし、
大きなスプーンタイプのお玉だと、不要な量の油ごとすくってしまいます。

そこで、今回使用したのが「ワンクリックトング」。
サンマの身だけを崩さず取り出すことができました。

トングは、扱いやすく便利な商品です。

今では様々な種類のトングが登場していますが、
このワンクリックトングは名前の通り、
双方の真ん中部分に留め具がついており、片手で簡単に開閉することができます。
これが最大の特徴です。

使用しないときは、閉じて置くことができるので場所を取りません。

使っても、使わないときも便利なトング。
店頭でも人気の一品です。

こちらの商品は、店頭の他、
当店の通販サイトでも販売しております。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワンクリックトング
    コメント(0)