2020年04月15日

折りたたみピンチハンガー

三保原屋本店 ピンチハンガー

素朴で懐かしい暮らしの道具を提案する松野屋の「折りたたみピンチハンガー」。
昔ながらの暮らしの道具は、現代的な「売る」ことを考えて作られた商品に比べると、
素朴で純粋な魅力があります。

構造自体は簡単ですが、
・使わないときは邪魔にならない。
・使うときは用途や場所にあわせて形を変える。
・持ち運ぶにも軽い。
まさに「用の美」といった商品です。
どことなく愛らしいのは生活のなかから生まれた形だからでしょうか。

こちらの商品は、
本店の通販サイトBASEでもお取扱いしております。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
折りたたみピンチハンガー
    コメント(0)