2020年04月22日

ふっくらごはん 保存容器

三保原屋本店 ごはん 保存容器

ご飯を炊いて余ったら、
ラップに包んで、冷凍保存する方も多いのではないでしょうか。

ラップに包むと手軽ですが、
意外とラップを使ってしまい、ラップ無くなるのも早いことも。。。

それに解凍後は捨ててしまうのも、もったいないですよね。

この保存容器は、
ご飯を詰めて、粗熱がとれたらそのまま冷凍保存できます。

食べたいときは、容器ごと電子レンジで加熱。
炊きあがりのように、ふっくらしたご飯を再度楽しむことができます。

繰り返し使用できるので、ラップの節約にもなるし、エコですよね。

是非お試しください!



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふっくらごはん 保存容器
    コメント(0)