2020年05月27日
野菜の水切りをしっかりと

生野菜でサラダを作るとき、
水切りをしっかりするのと、しないのとでは、
味わいや美味しさ、食感が全く違う気がします。
たまに面倒に感じて、
洗って、手でサッと水切りをしてしまうこともありますが、
やはりそれだけでは、野菜についた水は落ち切れません。
結構残っていて、お皿の下にビッショリ溜まってしまいます。
そんな状態では、ドレッシングをかけても、どこか水っぽくなってしまい、
また、シャッきっと感も少ない感じがします。
当店お勧めは、写真のOXOのサラダスピナー。
押しながらスピナーを回転させ、野菜の水気を切る道具です。
手軽に生野菜の水切りができます。
これからの季節、シャキッとしたサラダがより美味しく感じられます。
是非お試しください。
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
Posted by 三保原屋 本店 at 07:00│Comments(0)
│商品説明 紹介(家庭用品 1F