2020年06月16日

鉄卵のすすめ

三保原屋本店 鉄卵 

こちらの商品は、店頭在庫と通販在庫を共有しています。
テレビ等で反響があった場合、店頭販売と同時に注文が入ることもございますが、
その場合は、店頭販売を優先させて頂きます。あらかじめご了承下さい。

テレビでも年に数回紹介される「鉄卵」。テレビ紹介時に、わっ!と人気のでる商品です。

鉄分不足が体に引き起こす影響は無視できません。
以前は調理器具は鉄が主流でしたが、最近はステンレスの登場により、
鉄の道具を使う機会が減り、道具を通した鉄分摂取が減っているようです。

その証拠に、2015年頃、鉄分の多い食品として有名だった【ひじき】が、
最近では鉄分の多い食品から除外されてしまっています。原因はステンレスの釜で煮ることが増えたためです。
(以前はひじき100gに対して、鉄分55mgという数値でしたが、現在はひじき100gに対して、鉄分6.2mgとなりました。)

サプリで効率よく鉄分摂取することも1つの方法ですが、
鉄卵や、鉄瓶など、鉄の道具を通した鉄分摂取も、少しずつ取り入れてみてはいかがでしょうか??




同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄卵のすすめ
    コメント(0)