2020年07月02日

南部鉄タミさんのパン焼き器

三保原屋本店 パン焼き器 南部鉄

タミさんが100歳を迎えた記念につくたれた「タミさんクラシック」。

生地の混ぜすぎは、パンが固くなりがちなので、
ヘラなどで軽く混ぜじっくりとろ火で焼くのが秘訣です。

当店担当者からは、
「家族の前で鍋の蓋を取ると歓声が上がります!」との声。

家族で囲った食卓、友達呼んでのパーティーなど
盛り上がること間違いなしのキッチン用品です。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南部鉄タミさんのパン焼き器
    コメント(0)