2020年08月08日

陶器のある暮らし ~波佐見焼~

三保原屋本店 陶器 和陶器

陶器も、柄やフォルムによって様々な表情を見せてくれます。

こちらは、波佐見焼の食器たち。

まるで洋食器かのようなかわいらしいデザインですが、
実は波佐見焼です。

真っ白な地に、濃く深みのあるブルーが映えています。
丸くコロンとした曲線が、見る人をホッコリとした気持ちにさせてくれます。

その日の気分、口にするものによって、
使用する陶器を変えてみるのも、いつもの日常を豊かなものにしてれくそうです。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事画像
ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱
インスタ反響商品
長谷園 ビストロ蒸し鍋
すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です!
三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】
昔からの道具に惹かれるのは・・
同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事
 ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱 (2022-11-19 06:14)
 インスタ反響商品 (2022-11-12 06:00)
 長谷園 ビストロ蒸し鍋 (2022-11-11 06:05)
 すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です! (2022-11-08 06:32)
 三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】 (2022-10-18 06:18)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陶器のある暮らし ~波佐見焼~
    コメント(0)