2020年11月25日

食育 ~型抜きで野菜を食べやすく~

クッキー型抜き

野菜の型抜き


「子どもが野菜を食べてくれない」
これは、多くの子育てママさんのよく聞く悩みの一つ。

そんな時、野菜をクッキー型などでくり抜いて、
かわいい形にして出してみてはどうでしょう。

「全く野菜を食べなかったお子さんが、
人参をお花の形にくり抜いて出しただけで、
「かわいい~!」と目を輝かせて食べた。」

「カレー嫌いのお子さんが、
野菜を星型、ご飯をイルカの形に成形して出したら、
パクパク食べた。」

などなど、少しの工夫で食べるようになった話はよく聞きます。

子どもは、好きな形やワクワクする形に変えるだけで、
味は一緒でも食べてしまうものなのです。

当店には、うさぎ・星・ハート・クマなど、
様々な種類の型抜きがございます。
型抜きは少し手間がかかりますが、
少しの手間で子どもが野菜を食べてくれたら、
嬉しいですよね!

その都度が大変だなと思う方は、
野菜だけまとめてゆで、型をくり抜き、
大量に冷凍ストックしておくと楽ですよ。

悩んでいる方、そうでない方も、
是非お試し下さいませ。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食育 ~型抜きで野菜を食べやすく~
    コメント(0)