2020年12月01日

長谷園のビストロ蒸し鍋でおでんを作りました。

三保原屋 長谷園 ビストロ蒸し鍋 おでん

ここ数日で一段と寒さが増しました。
おでんや鍋など温かい食事が恋しい時期です。

早速、長谷園のビストロ蒸し鍋を使用し、
おでんを作りました。

蓋をあけた時に広がる湯気と、食欲をそそる香り。
そして、ぐつぐつと音を立てている様子はこの時期たまりませんよね。

今回使用したビストロ蒸し鍋は、多機能土鍋。
1つで、「蒸す・煮込む・焼く・炒める・ローストする等」の料理を
こなすことができます。
付属に陶製すのこ・トングが付いています。

また、蓋の持ち手が四角い形になっていたりと、
デザイン性があるので、
キッチンに置いていてもスタイリッシュ。

今回は、おでんをで煮込み料理をしましたが、
次回は、蒸す・焼く料理もしてみようと思います。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長谷園のビストロ蒸し鍋でおでんを作りました。
    コメント(0)