2021年01月08日
生活に馴染むための習慣

●鉄瓶
●木のまな板
●フワフワなタオルなど、、
お買い物検討をするときに「少し背中を押してほしい」と感じることがある商品が三保原屋本店にはあります。
永く使って頂くために、それぞれの商品に適した「習慣」をお客様にお伝えすることがあります。
たとえば、
鉄瓶であれば、
●決まったタイミング(おおむね朝いちばん)でお湯を沸かし、そのまま乾かす習慣
木のまな板であれば、
●洗い終わったら、ふきんで一度拭いて頂く習慣
フワフワなタオルでれば、
●干す前にバサバサとタオルを振る習慣
商品の特性にもよりますが、こういった習慣を生活に取り入れることができれば、上記商品は生活に馴染みやすくなると言えます。
また、生活に馴染むと、「よい買い物をした」と思って頂ける機会が増えるかと思います。
取扱いに不安を感じるものがあれば、是非店頭スタッフまでお声かけください。
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
Posted by 三保原屋 本店 at 03:03│Comments(0)
│商品説明 紹介(家庭用品 1F