2021年02月12日

オイルポット販売しております

揚げ物 オイルポット キッチン 静岡 油のろ過

最近、おうち時間が増えたことで聞かれる商品に【揚げものをするお鍋】と【オイルポット】があります。
オイルポットは大きく分けて3種類取り扱っています。
①一番簡単なタイプで油をアミでこすもの
②使い捨てのフィルターで油をこすもの
③パウダーで油をこすもの

このなかで一番売れているのは②のタイプ。

このような使い捨てフィルターのある商品は、
お店が取扱いを辞めてしまった場合に、買えなくなってしまう不安がありますが、
三保原屋本店では、こちらのオイルポットのフィルターはかなり長い期間で取り扱いをしています。
(よほどのことがない限りは、取り扱いを続ける予定です)


180℃の油を、酸化防止をしながらこすことができるオイルポット。
フィルター1枚につき、植物性の油であれば2リットルを目安にろ過ができます。
是非店頭でご覧になってください。




同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オイルポット販売しております
    コメント(0)