2021年03月23日
密封瓶・・
密封瓶が一番聞かれる季節は5月~6月ころ。
梅酒や、梅シロップを漬けはじめるシーズンですね。
そして漬け終わる頃に聞かれるのが「カンロ杓子」。
梅シロップを瓶から救い出す、お玉みたいなものです。
このころになると、お店では「上手く漬かりましたか??」と、お客様と話をすることがあります。
最近は、柑橘系のフルーツを漬けたりする方も密封瓶を探されているようで、年始からじわじわと売れています。
おうち時間が長くなり、手作りするものが少しずつ変わってきたのでしょうか。。
密封瓶は三保原屋本店1階のキッチン雑貨売場にて取り扱っています。
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
Posted by 三保原屋 本店 at 06:00│Comments(0)
│商品説明 紹介(家庭用品 1F