2021年04月15日

木のおひつ

木のおひつ おひつ ひつまぶし ご飯

炊いたご飯を、どこかに保管する方はかなり多いのではないでしょうか。
冷凍庫にて冷凍保管をして、食べる直前に電子レンジでチンをする方が多いように感じています。

SDGsをはじめ、サステナビリティが注目されているなかで、
話題になることが多いのが、天然素材の商品。

例えば、ご飯の保管に関して言えば、木のおひつが最適です。
木製品は電子レンジを使うことができないのがデメリットと思いがちですが、
木のおひつに保管していると、温めなくてもご飯が美味しく感じることができます。

炊きたてのご飯の水分量を調節してくれるので、とても美味しく感じることができる、木のおひつ。

写真のようなひつまぶしに適した形も、お取り寄せができます。
取扱いは三保原屋本店の地下の和陶器売場です。
(内部がコーティングされているものも、されていないものも、メーカーさんに相談可能です。)




同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事画像
ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱
インスタ反響商品
長谷園 ビストロ蒸し鍋
すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です!
三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】
昔からの道具に惹かれるのは・・
同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事
 ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱 (2022-11-19 06:14)
 インスタ反響商品 (2022-11-12 06:00)
 長谷園 ビストロ蒸し鍋 (2022-11-11 06:05)
 すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です! (2022-11-08 06:32)
 三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】 (2022-10-18 06:18)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木のおひつ
    コメント(0)