2021年05月04日

手ぬぐい 取り扱っています!

かまわぬ 手ぬぐい 取扱店 静岡

最近はゴールデンウイークから暑い日が続く印象です。
視覚的にも涼しい商品が人気になるこのシーズン。
ただいま、三保原屋本店の入口には手ぬぐいが沢山並んでいます。


三保原屋本店は注染という方法で染めたものを多く扱っています。
(何枚も重ねた生地に染料を落とし込むことで、染める方法です。)

好きな柄で選んで頂くことも楽しいですが、
せっかく店頭までご来店の方に、ちょっとした楽しみ方を。。
(※あくまでも簡単にお伝えするため、製造数や製造設備などの前提を全て無視して記載させて頂きます・・。)

注染の手ぬぐいといっても実は値段が様々。
染料を注ぎながら染める姿をイメージして頂くと、、
グラデーションや色の重なりがある部分を染めるのがとても難しいことに気が付きます。
(グラデーションは、染料を落とし込む際に、水を一緒に流し込みながら濃淡を調整することも。。)

例えば、同じメーカーさんの商品を並べてみて・・・
特に複数の色が重なっている手ぬぐいを見ると、単色で染めている手ぬぐいに比べて価格が高い傾向にあります。
これは、そのぶん手間がかかっているという証拠かなと思います。

お好きな柄を1つみて頂くことも楽しいですが、色々な柄を見比べていただくことも楽しい時間になるかなと思います。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手ぬぐい 取り扱っています!
    コメント(0)