2021年08月21日

松野屋のワラ釜敷き

三保原屋本店 ワラ釜敷き 松野屋

これからの季節は、鍋料理が増えるご家庭も多いのではないでしょうか。
鍋に欠かせないのは、鍋敷きですが、
当店からお勧めしたいのが、松野屋の「ワラ釜敷き」。

素朴で懐かしい暮らしの道具を提案する松野屋。
昔ながらの暮らしの道具は、素朴で純粋な魅力があります。
また古来より使われているだけあり、現代でも便利なアイテムです。

新潟県佐渡ヶ島でひとつずつ丁寧に作られたこの鍋敷きは、
約2cmの厚みにしっかりと編まれているので、テーブルに熱が伝わりにくく安心です。

どこか懐かしい素朴の味わいがあり、使う程に愛着がわいてきます。
ドーナツの様な可愛らしいデザインなので、
フックに掛けて壁に飾ってインテリアとしてもおすすめですよ。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事画像
ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱
インスタ反響商品
長谷園 ビストロ蒸し鍋
すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です!
三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】
昔からの道具に惹かれるのは・・
同じカテゴリー(商品説明 紹介(陶器他 1B)の記事
 ほっこりかわいいわっぱのお弁当箱 (2022-11-19 06:14)
 インスタ反響商品 (2022-11-12 06:00)
 長谷園 ビストロ蒸し鍋 (2022-11-11 06:05)
 すり鉢をお探しの方へ オススメのすり鉢です! (2022-11-08 06:32)
 三保原屋手ぬぐい【復刻包装紙柄】 (2022-10-18 06:18)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松野屋のワラ釜敷き
    コメント(0)