2021年10月02日

お祝いに飯台でちらし寿司

三保原屋本店 飯台 ちらし寿司 

先日、お祝いにちらし寿司を作りました。

ひな祭りや夏などの時期ではなくても、
ちらし寿司は、お祝いの食卓にピッタリです。

酢飯にお刺身などを盛り付けすると、豪華で華やかに見えますが、
飯台で作ると、より雰囲気が出て、お祝いムードを盛り立ててくれました。

また、飯台で作ると木の香りと水分の調節がなされて、
更に美味しく感じました。



同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事画像
鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】
昔からの道具に惹かれるのは・・
ぐりむさんのお茶を少し取り扱います!
エンバランス ウォータータンク12L
タンブラーでおうちパフェ
お勧めのスライサー
同じカテゴリー(商品説明 紹介(家庭用品 1F)の記事
 鉄のフライパン 【リバーライトイベントのお知らせ】 (2022-10-20 06:00)
 昔からの道具に惹かれるのは・・ (2022-10-09 16:17)
 ぐりむさんのお茶を少し取り扱います! (2022-10-04 12:23)
 エンバランス ウォータータンク12L (2022-10-03 04:00)
 タンブラーでおうちパフェ (2022-09-17 06:01)
 お勧めのスライサー (2022-09-12 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お祝いに飯台でちらし寿司
    コメント(0)